見出し画像

人たらしのキリギリス

なるべくムカつかずに生きたーい。尊敬する人はイソップ童話のキリギリス。全然人じゃないけど。なんだかんだ素直だから嫌われずに生き延びる人生センスが好き。本人も楽しそうだし。

世の中にはまだ勤勉に安定の公務員とかやるのが1番!みたいな風潮あるらしいけどこちとら人生100年世代だぞ?やってられっか!だからこそ「アリとキリギリス」でいうアリ側からはできるだけ距離をとって生活してたいんですー。

年齢と時代がおれをアリに変える魔法唱えても、必死で抗って老後までキリギリスのまま駆け抜けたい。自分の楽しいをしごとにするんだ!その中の辛さは嫌だけどたまには甘んじて受け入れてやらなくもない!

まぁなんと言うか、イライラするもん。ずっとアリでいるの。あの童話を読んで皆さんどう思います?「よっしゃアリみたいに頑張るぞ!キリギリスの怠け者めばかやろぅ!」ってなります?Mじゃん、そんなの。結果的に最後までどっちの虫も生き残ってんだからキリギリスの方いいでしょ。「やべぇ飯ねぇ」って死覚悟の絶望味わう瞬間はあるけど周りに恵まれながら生き延びて結果オーライじゃん。

どーせ次の夏にはエピソードトークでメスギリスのこと口説いてるよあいつ。「あの時アリいなかったらおれ死んでたわぁ、本当に感謝してる」とか言ってね。んでメスギリスは「経験豊富なのね、やっぱり普通ギリスとは一味違う、周りへの感謝も忘れない素敵な人、ぎゅんっっ」とか言って惚れてね。でもありはキリギリスのこと嫌いにはならないんでしょ?素直に謝れるし心からのありがとうも言える何だかんだ”憎めないやつ”だからね。結果助けちゃってるし。

ばり人たらしですよね、あのキリギリス。
”持つべきものは友”を体張って証明してる。
アリも安定ではあるけど、刺激に満ちて楽しそうなキリギリスに魅力を感じる今日この頃。

じゃあどうしたらあのキリギリスになれるのか。
結果オーライを呼び込む理由を考察したいぃ。

天空の鳥居、香川

まず何より個性ですね。多くの本でアリは数匹で描かれているのに対し、キリギリスは確定で1匹です。
同じページに写ればスタイルも色合いも華やか。アリより抜群に目立ちます。天性ですが見た目の良さは奴の武器です。はいもうどうにもならなーい
初っ端から残酷なルッキズム。先天的つまり天性。

加えて奴は明るい性格、普通から外れることを恐れない心、口のうまさコミュ力も兼ね備えている上に、その楽観性をどこか面倒見てあげたくなる裏表のない素直さがあります。

そんでもって、あいつはどの本でも歌ったりバイオリン弾いたりしています。イケメンで明るく気さくで素直な奴が歌上手い、バイオリン弾ける。何かしらの才能があるから本物の頭悪いやつではない雰囲気をどことなく感じさせる立ち振る舞いや彼のオーラもアリに捨てられなかった理由のひとつな気がしなくもないよ、ね?

奴は個の力がとにかく強いです。

そして何より、彼は”何だかんだ素直”です。
死の瀬戸際になって、その場しのぎの口だけではなく心からの感謝を伝え一応改心しました。あと夏にアリをばかにしたときも冬にそれを謝ったときも、奴はその時々思ったことを言葉にしてる単純な奴です。まぁ気使えないバカではありますが、それなりに痛い目見て、みんなの力を借りて生きてることに気づき感謝ができるようになる程度には素直な人格を持った良い奴ギリスです。アリだって嫌いになるまでの理由は見つからず、結果助けてあげてます。

中には、「夏は歌ってたんだから、冬は踊ればいんじゃない?」とキリギリスを突き放し、寒さと飢えの末、死にゆくバッドエンドもあるみたいですがここまで来るとどっちが悪かわからない。強烈な皮肉で死ぬまで見放すアリはもはや悪魔、多分友達少ないでしょう。

読んでる人が「キリギリス可哀想」って少しでも思う時点であなたはキリギリスに会ったら少しは助けてあげたくなるってことでしょ?もうキリギリスの勝ちです。素直なバカの勝利。

まぁまとめましょう。キリギリスのような人たらしは「見た目が良くて、明るくて、周りとは違うことを恐れず、コミュ力や何かしらの才能があり、かつ素直。」であることが条件です。
これはまぁー、つまり天性の才能がある奴ですね。
見た目に人を惹きつける魅力があるって点がまずムリゲー。童話とかって意外とゴリゴリのルッキズムですよね。白雪姫に至っては寝顔一本で人生逆転させましたからね。

話それましたが、なんというかせめてまぁ、そこそこ働きながらも仕事には溺れず自分を生きる程度のアリギリスを目指したい。80億以上の人間が自分の周りを囲んでるわけだし、学校でよくこの時代大事だぞって言われる個性とか個の力が他を圧倒するほどではなくても、自分と他人両方に素直でいれば、まぁ人に恵まれながら楽しくやっていけるかもしれないなって感じたりなんだり。

多分その”のらりくらり”と言う名の臨機応変が、平凡な僕らに必要な生きる力とかなんだかってやつだと思うのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?