見出し画像

ブループロトコルHPバーUI風 バッテリーウィジェット


ブループロトコルのHPバーUI風のバッテリーウィジェットです。スマホにインストールできます。

ダウンロード

  • こちら 

    • 単体では動作しません

    • KWGTが必要ですのでご注意ください(インストール手順を参照)

機能

  • バッテリー残量表示(メーター)

    • 緑は現在のバッテリー残量の値です

    • 赤は1時間前のバッテリー残量の値です

  • キャラ名、称号、チーム名

    • 変更可能です

    • ご自身の名前、称号、チーム名に変更してください

  • ムードアイコンは設定できません!ごめんなさい!

インストール手順

Android 端末が必要です。iOS な方はごめんなさい💦

  1. KWGT(無料)と KWGT Pro key(有料)をダウンロードします

  2. ブループロトコルHPバーUI風バッテリーウィジェット をダウンロードします

  3. お使いのホームアプリ(ランチャー)で KWGT のウィジェットを追加します(3:1 くらいの横長がおすすめです)

  4. ウィジェットをタップしてを開き、左上メニューから [プリセットの読み込み] を選びます

  5. 2 でダウンロードしたファイルを指定します

  6. 右上の保存ボタン💾をタップしてウィジェットを反映します

  7. ホーム画面に戻ります

  8. ウィジェットの大きさは、ウィジェットをタップして [レイヤー] - [スケール] から調整できます

グローバル変数

ウィジェットをタップし、KWGTの画面から「グローバル変数」のタブを開き、各値を変更することができます。ご自身のキャラ名、称号、チーム名に変更してください。

  • pname

    • ご自身のキャラの名前です

  • title

    • 称号の文字列です

    • 作中に登場しない称号にも設定可能です

  • tname

    • チーム名です

    • 最長4文字です

    • この欄を空にするとチームタグを表示しません

  • tsize

    • 文字列のサイズです

    • デフォルト: 30

  • hbar

    • HPバーの高さです

    • デフォルト:18

  • hbar

    • HPバーの高さです

    • デフォルト:18

    • 作中同様、HPが満タン(満充電)の状態で細くなります

  • wrbar

    • HPバーの長さです

    • デフォルト:80

    • ウィジェット全体の幅を基準とした割合 (%) です

  • bbar

    • HPバーの枠(黒い部分)の太さです

    • デフォルト:2

  • その他

    • バーの色など

      • スマホ画面の発色に応じて調整してください

その他

  • 申し訳ありませんが、ホームアプリ(ランチャー)や KWGT の使い方に関してはご自身でお調べください😣

  • もしも公式から同様のウィジェットが発売されたら必ずそちらを購入しましょう!(本ウィジェットは直ちにアバリティアとともにエーリンゼ様に開放してもらいます)

ほかにもブルプロウィジェットあります

こちらもどうぞ

更新履歴

  • 2024/09/01

    • 公開しました


いいなと思ったら応援しよう!