私が1年半も就活を続けた理由
こんにちは!
22卒の女子大生です。
このnoteでは、「自分に嘘をつかない」をモットーに、1年半続けてきた私自身の就活のお話を綴っています。
今回のテーマは、「そもそも私がなんで就活をしていたのか?」
実は私は、もともとは「就活なんて絶対しない!」と思っていました。当時の私は、自由に、自分らしく生きていたいという想いと、「企業に入社する=大きな組織の中で、取り替え可能な歯車のひとつになる」という感覚を持っていたんです。そんな私が、「就活をしたい!」と考え、ちゃっかり1年半も楽しみながら就活を続けるようになった背景をお話していきます。
1. 私が就活をしたくなったきっかけ
【きっかけ①】
世の中には私の想像をはるかに超える数の企業があり、1社1社がそれぞれ異なる考え方や性格を持っていると知ったから。
大学2年生の秋。たまたま学内で合同企業説明会が開催されていました。当時の私は、ちょうど1年間滞在していたアメリカから帰国したばかりで(何をしていたのかはまたいつかお話ししますね!)やることもなく暇をしていたので、特に理由もなく参加してみたんです。そこでいろんな企業の話を聞き、衝撃を受けました。「企業なんてどこも同じようなもので、入社なんてしたら最後、自分の個性を消しながら歯車のひとつとして働くんだ。」というとんだ勘違いをしていた私は、ここで初めて世の中には多種多様な企業が存在していることに気付かされます(笑)そして、非常に単純な性格をしている私は、「これだけいろんな企業があるのだから、探せばきっと自分に合う企業が見つかるんじゃないかな。」と、一気にワクワク感を高めていきます。
【きっかけ②】
自分がやりたいことは、個人よりも、組織の方が実現していけそうだと感じたから。
合同企業説明会のおかげで就活に対して前向きな気持ちを持てるようになった私は、少しずつ「自分は仕事を通して、誰にどんな価値を提供していきたいのかな?」ということを考えていくようになりました。その中でひとつたどり着いた答えは、「働く個人一人ひとりに対して、個性や強みを最大限に発揮しながら、イキイキ働ける環境やきっかけを作りたい。」というもの。でも、それを実現する方法はたくさんあって。例えば、キャリアアドバイザーとして一対一できっかけ作りをしていくこともできるし、人材・人事領域の事業に携わって実現していくこともできる。あるいは、企業内人事として社内の社員の方々に対して実現していくこともできるかもしれない。アプローチ方法は無限に存在する中で、自分がやりたいことを突き詰めて考えていった結果、自分は「個人で一人ひとりに向き合い、イキイキ働けるきっかけを提供していく」というやり方よりも、「同じような想いを持つ人と事業を通して、イキイキを働ける環境を提供していく」というやり方でチャレンジしたいと感じたんです。だからこそ、改めて就活をして、企業に入社して自分の目指したい世界観を実現していきたいと考えるようになりました。
まとめると…
私の場合は、
①想像以上にたくさん企業があることを知り、
探せば自分に合う企業があると感じた
②自分がやりたいことは、個人としてよりも、
組織としての方が実現できそうだと感じた
という大きく2つの理由で、就活したいと思うようになりました。
2. 私が就活を1年半続けた理由
「自分が幸せに生きれる道を、妥協せずに見つけたかったから。」
こんなことがきっかけとなって、私は就活を始めました。そして、その後まさかの1年半というとても長い期間、就活を継続することになったのですが、そこまで就活をやり続けていた一番の理由は、「自分が幸せに生きれる道を、妥協せずに見つけたかったから。」せっかくの一度きりの人生だから、周りからどう思われようと「自分は、自分の人生を生きていることが幸せ。」と思いながら生きていたいなぁと思っていて。社会人になってからも、そんな人生を歩んでいきたいという思いがあるからこそ、「自分はどんなことをしている時が幸せなのか?」「どんな人と一緒にいると幸せなのか?」「誰に喜んでもらえたら幸せなのか?」といったことを考え続け、それが実現できそうな企業を妥協せずに探し続けるということをしていました。たぶん、そうやって「自分の幸せ」について考え、それを実現する手段として「仕事」を捉えていたから、就活がすごく楽しかったし、1年半も継続していたのだと思います(笑)
3. 最後に伝えたいこと
大学3年生になると、「周りが就活始めたから、自分もやらなきゃな〜」と感じる方もいらっしゃるのではないでしょか。もちろん、「なんとなく」という理由や「とりあえず」という感覚で就活を始めてみることも、とても有意義なことだと思います。就活って、本気で向き合うと、すごく自分を成長させられるし、これからの人生のワクワク感を高めることもできるものだと思うので。でも一方で、やっぱり就活中は大変なこととか、落ち込むこともあって。そんな中でも、「自分はこのために就活をしているんだ!」という目的が明確になっている方が、楽しく就活できる気がします。
「自分は何のために就活をしているのか?」
「自分は何のために働きたいのか?」
この問いに対して、自分なりの答えを持てたら、就活に対しても、自分の将来に対しても、ワクワクしてくるのではないかなぁと思っています。