![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157843934/rectangle_large_type_2_a7d72732120a22e8d7d0e6a8cf670578.jpeg?width=1200)
風磨の魅力を語ろうと思ったら、好きな曲を語っていた私
昨日始まったドラマを見て
久しぶりに胸が苦しくて夢にまで出るくらい
風磨で頭がいっぱいなので
![](https://assets.st-note.com/img/1728835220-knAb8Z3rD4msCQUXHJp1MPqz.jpg?width=1200)
今回は感じるままに大好き、もはや
崇拝している菊池風磨愛を語ろうと思う
風磨愛が目覚めたのは中学2年生の時
中学生の時好きだった男の子に
似ているという理由で菊池風磨を好きになりました。笑
なんとも失礼な(笑)
しかし当時Hey!Say!JUMPの山田が好きだった子が
"やまだ"✖︎"つぐみ(その子の名前)"=やまつぐ
というニックネームを作っててそれに憧れ
"ふうま"✖︎"あいな"=ふうまいな
というなんともポケモンにいそうなニックネームを
つけて名乗っていた
当時はホントに好きな子に顔が似てる
くらいでしか風磨の好きなポイントって
なかったんだけど(失礼すぎる)
B.I.shadowからSEXYZONEになり
timeleszになった風磨を陰ながらに
ずっとずっと応援してました
最初は可愛いくらいカッコつけだったので
周りの友達に言っても
「えぇー風磨ぁ〜?」みたいに言われてて笑
でも最近はバラエティーに出たことで急激に
認知度が高まりファンがどっと増えてしまい
嬉しいような悲しいような
だけど色んな時代を経て今にたどり着いている
歴史を考えると相当苦労されて試行錯誤して
きたんだろうなぁと想像します
でもそもそも、風磨に限らず芸能人の方々は
本当に尊敬していて、
名前が売れた時点でもう一般人のような生活は
出来なくて、ブレイク以降も名前は知られ続けているので噂になるようなことはし難い。
一般人ならそこまで大事にならないことが
芸能人、ましてやジャニーズは特にとんでもない大事として取り上げられてしまう。
そして売れ続けるためには一つの分野だけでなく
派生して個性を出していかないと生き残っていけない。シビアな世界だなと痛感する。
なのでそれだけの覚悟を持ってやられている
芸能人の方々は本当に尊敬する。
(風磨の話に戻りますが)
私はコンサートへ行ったりファンクラブ入ったり
そこまでされているガチファンの皆さんに
比べたら私の風磨検定はもはや失格レベルで
語るほど風磨を知らないと
言われてしまうかもしれないけど
私は何よりも風磨の価値観が好きだ
私は仕事マンで基本テレビもつけてない、
コンサートも行かない。ハマりそうな要素は
ほぼいれてない。
ただ音楽は大好きで常にダウンロードして
聞いている。
(ちなみに私の激推し風磨ソングは
HAPPYEND🤤)
基本的にコンサートDVDも買ったりしないのだけど
数年前に友達が貸してくれて、当時車に乗ってた
ので車でかけながらみてたDVD。
そこで言ってたスピーチ?笑 コメント?笑 が、
もうよく覚えてないんだけどすんごい
共感する内容だったんだよね
と思ってこの記事を書くにあたり
少し調べて見たらどうやら私が見たのは
「風is I?」のようだ
そしてそのテーマは
「過去を受け、未来を挑む今」
だったらしい
過去があるからこその今で、今があるからこその未来という考えの元、じゃあ未来のために過去をどう咀嚼して、今を生きたらいいのかっていうメッセージを込めた。
という。
(拾ってきた文なので違ったらすいません)
でもこれを見て私がなぜ風磨が好きなのか
今、改めて腑に落ちた
私の合言葉は
「必要必然ベスト」
全ての出来事が必要で必然でベストなタイミングでくるという意味。
だから振り返ったら辛かった過去、苦しかった過去、
当時は死んでしまいたいとさえ思った過去だとしても
未来(今)振り返ると全てなくてはならなかった
ピースなのだ。
今の自分を形成するために必要だった
出来事なのだ。
未来はどうなるか分からないけど、
未来を作るのは今の自分の行動だから
"今"を大事に、"今"出来るベストな行動を
選択していきたい。
私はそんな風に考えている
多分そうゆう根本的な考え方、価値観が
似ているから全て共感してしまうし
その上好む音楽まで似ているのでもうなんなんですかって感じ。笑
あと餃子好きとサウナ好きと
最近緑が好きなんだよねと言ってて
あのー。、
それ私の事ですか?と言いたい
ちなみにどこかの雑誌かラジオで言ってたらしい
菊池風磨プレイリストを私もアップルミュージックに
いれてみたのだけども↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1728833144-VHn81EqNGlOsCF7o5Icg29hd.jpg?width=1200)
なんでそんなマイナーな曲入ってるの
(BODY Partyとか)と突っ込んでしまいたい
くらい私の好きな曲達でした(笑)
ちなみにBODY Partyは私が大学の時
好きだった先輩の彼女が踊ってた曲で
それもあってマネして踊ってました笑
曲がエロいのよ
あと唾奇ね
swing Remixは特に私大好きだったんです
![](https://assets.st-note.com/img/1728833576-WCe6Jlt9nDIv2cdwRZKbUAVj.jpg?width=1200)
「あいつらどうかしてるわってお前が思うあいつらは
お前のことどうかしてるわって思ってんだぜ
今思い返せば全てが正解
そう思えるlifeを送ってるかい?」
という、負けねえぞみたいな強気な文が
すごく好きで、全てが正解と思える毎日を送ってんの??って問いかけてくる感じがたまらなくて
そしてiriが好きだったり(セクゾでコラボしてくれちゃったり)
チェルミコとコラボしたり
椎名林檎とコラボしたり
なんか、私の好きなものを
なんでそんなに被せてくるの?w
と突っ込みたくなるくらい菊池風磨の
曲センが神なんです
ドライブ行ったら絶対相性いいやつね笑
そんな菊池風磨に逆にオススメしたい
プレイリストを上げておこう。
(お前誰やねん)
![](https://assets.st-note.com/img/1728833912-MQ9qzs6Xwl83YWD7SgOdpKoR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728833912-5hFAjIgNpDCXKEQyea8sr6bU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728833912-PAtL4XZR8EYkbcr1Kqn5OT2m.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728833912-fsS0IWrtkORcJqKml9zuEQb7.png?width=1200)
あれ、菊池風磨の魅力を語るはずが
菊池風磨に送りたいプレイリスト編に
なっている
とにかく風磨の頭が良い言葉のチョイスも
先輩後輩への絶妙な関わり方も
礼儀があるが故のため口で距離を縮める感じも
歌声もダンスでちょっとカッコつけちゃってる感じもかっこいい顔も可愛い顔も
笑った顔も筋肉もサラサラの真ん中分けの髪の毛も常に未来を見て前を向いていく姿勢も
もうね、なんか全てが愛おしいです🤤
いつか東京の街でバッタリ会えると
信じて私は仕事を頑張ります。笑
夢はタワマンのエレベーターで
バッタリ会う事。笑
なので稼いで人間性磨いて、会っても
安っぽい反応しないように心を磨いておきたいと思います。笑
そして会ったら聞きたいことがある
「次は誰とコラボしますか?」と
(EVIS BEATSらへんとコラボして欲しいなぁ〜〜)