見出し画像

HCBF 2025 【出店ブルワリー紹介⑤】美深白樺ブルワリー

HCBF2025開催決定!!

こんにちは!
北大ビールサークル『Be Are kids』の広報担当です。

2月22日、23日の2日間、サッポロファクトリーで道内のクラフトビールブルワリー7社が集まるイベント Hokkaido Craft Beer Factory 2025(HCBF 2025)が開催されます!
クラフトビールを造る醸造士ご本人をお招きし、造り手の「顔」を見せることで、クラフトビールの魅力や面白さを伝えるイベントです。

イベントの詳細についてはイベントのホームページをご覧ください。

🎫→オンラインチケットはこちら




出店ブルワリー紹介⑤

引き続きブルワリー紹介第5弾は『美深白樺ブルワリー』さんです!

他のブルワリーさんの記事はこちらから読めますので是非ご覧ください↓
HCBF 2025【出店ブルワリー紹介】|北大ビールサークル『Be Are kids』|note

美深白樺ブルワリーさんは人口4000人余りの道北の小さな町である美深町に醸造所を持ち、「日本最北のクラフトビール工場」として2019年に始まったブルワリーさんです。
白樺樹液などの地域の特産物を活かし、道北の風土を飲んだ人に感じてもらえるように、ていねいなビールづくりを目指されているそうです。

美深白樺ブルワリ-さんにインタビューしてみました!



○なぜブルワリーを始めようと思ったのですか?

人口4000人程度の小さな町で、新しい産業・商品としてクラフトビールがあったら、めっちゃ盛り上がると思ったからです。

○ビールを作る上で大切にしてること、譲れないことはなんですか?

このビールは誰に飲んでもらうかをいつも考える。

○今考えているブルワリーとしての目標はなんですか?

日本一。

○今回のHCBF2025に向けたコメントをいただきたいです。

2回目の開催決定、おめでとうございます&おつかれさまです! ずっとずっと続けられるようがんばってください!


最後に

いかがでしたでしょうか?
産業が多くない、小さな町で、新しい産業としてクラフトビールを成功させようという熱い想いを感じましたね。

今回ご紹介した『美深白樺ブルワリ―』さんについてもっと知りたくなった!という方は、ぜひブルワリーさんのSNSもチェックしてみてください。

また、HCBF 2025についての情報は随時各種SNSでも発信していますのでぜひご覧ください。


次回以降も引き続き各ブルワリーさんのご紹介をしていきます。
お楽しみに!

北大ビールサークル『Be Are kids』
広報担当


いいなと思ったら応援しよう!