
Photo by
narikara
受付君物語#4: 「とんでもない先輩たちと渡り合う方法#2:ダメージを受けなくするために最初になにをしたか」 <- 外事警察のドラマで学んだこと
今回は「ダメージを受けなくするために最初になにをしたか」についてコメントをさせて頂きます
外事警察ではありませんが、とりあえずメンバーの経歴、何が得意か、不得意か、アドバンテージ、ディスアドバンテージなどなど、当たり障りのない調子で調査開始でした。
そうしないと、話をしていてどんな事で予想外の炎上もありえるので、これは大切だとおもいます。
結果的には、半数以上は元大手企業、もしくは大手のサブコンであることがわかりました。
なるほど、それなら皆さんブライドが高く頑固なのも頷けます。 かつ、このご時世でメンバーに字の汚いのがほぼいない理由が分かった気もしました。
復習になりますが、相手の経歴、性格、特徴などを知らないとたとえ彼氏、彼女でも同じことだと思います。
外事警察のドラマの中では協力者を作るために相手の「生まれた時の体重まで部下に調べろ」と部下に言っています。
そのぐらいまでしないと、まともな関係を築けないのかもしれませんね。