社員A / 社員Aの世間観察: 「バルト3国は「エリア88」状態、ロシア軍恐れる」
今回は「バルト3国は「エリア88」状態、ロシア軍恐れる」についてコメントをさせて頂きます。
/* 直接確認は取れていませんが、下記の噂があります */
「バルト3国は「エリア88」状態、ロシア軍恐れる」: バルト3国と言えば:
バルト三国、エストニア・ラトビア・リトアニアはもともと独立国でありながらロシア帝国に併呑され、1918年に独立したものの1940年にソビエト連邦により勝手に合併、1991年に独立を果たした国々です。
エリア88とは新谷 かおるさんが描かれた一つの基地で多種多彩(普通はあり得ません、例、日本の空軍基地でフランスのミラージュをみないとと同じ、機種が多いと整備が大変なため)が活躍する漫画です。
それがこれらロシアの地政学で重要なバルト三国でNATO戦闘機のエリア88状態になっているとのこと。
なぜなら、バルト3国はNATOに加入し、かつロシアもそこを通らないと外にでられませんからね~
ただバルト三国が経済的に厳しいため「2004年からNATOが持ち回りで」バルト3国の基地を使い戦闘機でシャウレイ空軍基地(リトアニア)&アマリ空軍基地(エストニア)を利用することにより領空警備をしてくれているとのこと。
機種では:
F-16 Fighting Falcon (第4世代)
Eurofighter Typhoon (第4.5世代)
Mirage 5(F) (第4世代)
強そう~。
こんな芸当ができるのは「インド」ぐらいです。
これらの戦闘機がロシアの出口バルト3国でロシア機を監視しているわけですから、ロシアもさぞかしうっとおしいと思います。