![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26311601/rectangle_large_type_2_418750ec8067efa145f865ccee351bae.jpg?width=1200)
店舗集客、オンライン集客ならお任せを!集客するなら〇〇せよ!
「集客するなら〇〇せよ!」
というなんとも気になるキャッチから始まりましたが、〇〇はなんだかわかりますか?
答えは「発信」です。
当たり前ですが、ほとんどの人がここを他人任せ、もしくは取り組めていません。
これは本当に何をするにも絶対的に必要なコトです。
飲食店、フィットネス、営業もですが、あなたがどんなに良いサービスを行っていたとしても
知ってもらえていなければ意味がないのです。
何故か?それは知られていない=存在しないと同然だからです。
発信する前の大事な下準備はできていますか?
ですが、闇雲に発信していても実はダメなのもお分かりでしょうか?
ただこれをやっていると発信しても、今の世の中なんてのはサービスや商品で溢れているのです。
お客様からしたら、どれもこれも同じに見えるのです。
ここに必要なのがビジネスセンスなのですが、それはまたいつかの機会にでもお伝えしていきます。
何か商品やサービスをお客様に売りたい場合、第一ステップとして自分のところでその商品を買うと他社とはどう違うのか。
他社のサービスとはどう違うのか。
自分の売っている商品やサービスを買わなければいけない理由はなんなのか?
ここを自分自身が明確に答えられなくては、お客様が買うわけありません。
例えば【唐辛子】を売ってる店だとします。
だいたいほとんどのお店が唐辛子を売るので、激辛唐辛子!!みたいな売り方をしてしまいますよね。
激辛レシピがおすすめです!みたいな感じです。
これでは他の唐辛子を売ってるお店も同じ感じで売っているので、顧客目線から見ると他社の商品と一切違いがわからないのです。
この店で買う理由がありませんよね。
ですが、例えば「滝汗!ダイエット唐辛子!」というキャッチで売っているとどうでしょう?
滝汗??・・・、ダイエット・・・!!!!!
なるほど!と脳内に一つ刺激が入りますよね。
目で見えているものと違うものが脳内で想像されますが、これを「脳内発火」と言ってこれを顧客に起こすコトが重要なコトなんです。
わかりますかね?
こう言ったビジネスセンスもとても重要になってきます。
何故自分のお店の商品やサービスを買わないといけないか、その明確な理由をお客様に伝えるコトが必要なんです。
その為には自分が売っているもの、強み、買う理由を自分がわかっていないといけないという話です。
この状態ができてからひたすらに発信していく
この状態ができるとひたすら発信するコトです。
外部発信媒体はなんでも良いですが、まあおすすめはインスタ、フェイスブック、ツイッター、ブログ、ユーチューブなんかがマストです。
自分が知っている知識を惜しみなく発信すると良いでしょう。
さらには自分が取り組んでいるコト、努力していることなど。
それから幸せそうな楽しそうなニュースも一緒に発信するコトがおすすめです。
この3つをバランスよく発信していくことで認知は確実に拡散していきます。
モチベーションなんて甘えたことは言わずに、継続してやっていきましょう!
集客は依存するものではなく、自ら起こしていくもの
今の時代に個人で集客せずに、アウトソーシングに頼るだけはかなり無駄なことです。
アウトソーシングも必要ですが、これからのマーケティングの概念は今までとガラッと変わります。
美容業界、飲食業界ではホット〇ッパー、スーパーや八百屋さんもの広告も新聞折り込みと莫大なお金をかけることで
認知されやすくなると言ったようなオークション型マーケティングの時代は終わります。
ホット〇ッパーなんかもそうですよね。
高いお金を払うことで、掲載順位が上位表示されるので多くの人に見られて集客できる。
高いお金をかければ勝てていたのがオークションマーケティング。
これからの時代は高いお金をかけなくても勝てるマーケティングに変わってきているのです。
それがクオリティマーケティング。
個人店でも小規模でも大手のように資本がなくとも、勝てる時代になっているのです。
個人店はめちゃくちゃチャンスですし、逆に大手でもいち早くオークション型マーケティングから抜け出すことで無駄な広告費を垂れ流さなくてもすみます。
早く取り組むことで、先行者利益を手にできることはもちろんですが、オークションマーケティングは基本的には時間がかかるものです。
まあバズったりするとわかりませんが、コツコツと積み重ねて強化していく部分になります。
これからを見据えてしっかりと育てていくと良いです。
そんな感じで集客は依存しすぎず、自力を育てていくことをお勧めします!
早く取り組んだもの勝ちですのでやっていきましょうね!
それでは!
経営相談はお気軽にどうぞ
→→→マサキタカシにラインで相談
インスタグラムはこちらから
→→→お金のお勉強【Money class】
→→→マサキタカシ ライフスタイル
お気軽にDMくださいね♪