![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154775551/rectangle_large_type_2_6c02efa6f5c10f703ab102e2703c20ba.png?width=1200)
良い椅子を買った話
良い椅子(ハーマンミラー / アーロンチェア)を買った記事になります。
過去の話、経緯・検討をまとめてみたいと思います。
前段の話
大学を卒業し、いざ新社会人というタイミングで一人暮らしを始めたのですが、家具を揃えにIKEAへ行き諸々の家具を購入しました。
その際に、デスクと一緒に椅子を買ったのですが、デスクはいざ使い始めると奥行の物足りなさがあり、引越しのタイミングで処分しました。ただ、椅子への不満はなく、かれこれ10年ほど同じ椅子で生活していました。
というのも会社には毎日出社していたし、家にいる時はソファで生活していることが多く、仕事を持ち帰った時も一日中椅子に座っているということはなく、長くても2〜3時間程度でした。
余談
IKEAでまだ売っているのだろうかと調べたら当時からマイナーチェンジはしているかもしれませんが、同じシリーズが売ってました。
椅子の購入を検討
今年からフリーランスになり、基本的に在宅で仕事をしています。
最初の方は気にならなかったのですが、だんだんと長く座っていることがキツくなってきて、騙し騙しストレッチをしながら生活していました。
私は腰はそこまでなのですが、背中と肩こりが深刻でした。会社員時代から肩こりはあったのですが、フリーランスになってからだいぶしんどくなってきました。
そのため、フリーランスの収入が入ってきたら色々と揃えていきたいものをリストアップしつつも、まずはイスを買おうと固く心に決めました。
椅子の検討
椅子を買うことは決めたものの、何を買おうという話です。
比較的安価(といってもオフィスチェア自体高価ですよね)な椅子を探しては、家電量販店に座りに行ったりもしていました。
ただ、やはりちょっと違うなと思う日々。
というのも理想の椅子があったからなのです。
会社員時代、毎日出社していましたが、会社の椅子がハーマンミラーのアーロンチェアで忘れられなかったのです。
良い意味でも、悪い意味(変な姿勢的を取っていても疲れない)でも私の体をサポートしてくれていたあの椅子が忘れられなかったのです。
ただ、定価が唸るほど高いです。
仕様にもよりますが、25万円程度します。無理です。
そんなある日YouTubeを見ていたら、良い椅子を安価で買いましたという動画を見て中古の存在を知りました。(遅い)
その動画では、中古でもだいぶ状態が良いことを紹介していて(もちろん細かな傷などはありますが)、選択肢の一つになるなと感じました。その動画を見た後に友人と話す機会があり、その友人も良い椅子を中古で買っていた話を聞いてもうこの選択肢しかないなと思った次第です。
それから中古の椅子を販売しているサイト(以下リンク)にて調査を始めました。
アーロンチェアが状態によっては5〜10万円程度で販売されていて、もうここしかないなと。
余談ですが、アーロンチェアの在庫がめちゃくちゃあるのはなんでなんですかね。めちゃくちゃ流通しているのだろうか。
アーロンチェアが難しければ購入の候補にしようと思っていたハーマンミラーのエンボディチェア(ゲーミングチェア)は全然なかったです。
椅子購入・到着
購入
購入をする前に今使っているデスクの高さや搬入のためのドアのサイズ測って、問い合わせの電話したり中古とはいえ、安い買い物ではないので慎重に仕様を選んで購入しました。
お店の人も私のしつこいサイズ聞き取りであったり、搬入に対しての説明などとても丁寧で大満足でした。
到着
つい先日届いて今この記事を書いています。
最安からは少し高いのですが、少し高くても肘置きを可動できるものにした結果、目論見通りデスクにぴったりはまって感激でした。
YouTubeのレビュー通り、細かい傷はあれど状態はだいぶ良くて全然気にならなかったです。
あと何が良いって座面がメッシュなのが、良い!汗もかかずにおしりの形にもならないので、とても気に入っています。
そこから座面の高さなど調節し仕事でも使い始めました。
会社で仕事をしていた時のことを思い出し、懐かしくなりました。
ヘッドレストはないですが、肩口までをしっかりサポートしてくれるので、大満足です。
10年頑張ってくれた「SKRUVSTA スクルーヴスタ」くんには別れを告げ、アーロンチェアくんと頑張っていきます。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
少し短く、画像もない記事になりましたが、良い椅子を買った高揚感と10年頑張ってくれたIKEAの「SKRUVSTA スクルーヴスタ」くんの供養により書いた記事になります。
フリーランスになってからストレス面はクリアになったのですが、逆に体の方にダメージが入っていたため、このタイミングで購入できて良かったです。体が資本なので、この椅子で仕事を頑張っていきたいと思います。
補足
今回買ったアーロンチェアは肘が変動(高さ / アームレスト角度)式のもので、84,000円でした。
定価の3分の1で買ったと思うと良い買い物だったと思います。