![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127924863/rectangle_large_type_2_710ae296021e23ce2825fe4534386b63.jpeg?width=1200)
[Ep.15] "Mサイズ信仰"から降りたら楽になれた
▶️ Beside the Seaside はこんな番組
人も事象も生き方も、決して一面からだけではとらえられない。
東京と茨城の海沿いの街との2拠点生活をしている2人が、人生のA面、B面、C面について、あれこれと語る言語化雑談番組です。
毎週水曜 17時配信。
感想、コメント、扱ってほしいテーマなど、お便りはこちらへどうぞ!bcside2@gmail.com
▶️ 配信の視聴はこちら
槇村さとる氏の漫画「リアルクローズ」を読み、「Mサイズ信仰」って、ファッションにおいてだけの話じゃないな、と感じたマヨさん。
今回は、2人が体験した「Mサイズ信仰」の話や、それにどう向きあい、卒業していったか?などを、お互い語り合ってみました。
Mサイズ信仰とは?/母乳神話・育児神話/マヨさんの出産・育児の話/ミサキさんの母の話/なぜ?親の愛情の深さと結びつけられがち/親の愛情を感じられたシーンの話/Mサイズ信仰から卒業するには?
▶️ 文字で読みたい方はこちらをどうぞ
▶️ X(旧twitter)にて、配信後記などやってみようかと準備中
これまでの「B面のはなし」の代わりに、これから少し試してみることにしました。2人の配信後のやりとりなど、今後はこちらでお楽しみください。
永野真代 @mayonagano
髙橋美沙紀 @takahashi33ki
いいなと思ったら応援しよう!
![Beside the Seaside|言語化×雑談番組](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120310314/profile_226a3741d192f28a60d09c7e44b07e4a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)