マガジンのカバー画像

コラム columns

2,478
エッセイ 詩
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

無職日記1/31(月) エアコンフィルター掃除完了
フィルター掃除をしたゴミが溜まっていた引っ越してから1年間分の埃が溜まっていた前職では日曜日だけしか休めなかったその休みでも鬱で何もできなかったのだからフィルター掃除なんてできなかったけれど無職の今は鬱も少しマシだから出来たけど

2

無職日記1/31(月) 1月が終わる
新年あけましてという間に1月は終わる新年はめでたいが無職では喜べないうちに明日から2月だ2月になると失業保険のお金が少し入金されるゴールデンウイーク前に入金が終わるだろう春までには何とかしないと何とかなるかな世の中は私を必要としていないようだ

2

無職日記1/30(日) 寒いので明日に先送り
エアコンのフィルター掃除の予定が先送り寒いので部屋にこもる炬燵がないので愛猫も寒そうだが今日はホットカーペットをつけているので寒さをしのぐ今夜は村上ラジオなので楽しみだ私は無職だけど楽しいことがあっても良いよね今夜はジャズの特集らしい

1

無職日記1/30(日) エアコン掃除
エアコンの調子が悪い新築公営団地に引っ越して1年経つエアコンは前の団地から持ってきたから5年以上は経っているはずエアコンを引っ越しする時に家電量販店の店員さんに稼働しても何年も持たないかもしれませんと言われたがとりあえずフィルター掃除してみる

1

無職日記1/29(土) YESTERDAY
図書館で借りてきたDVD(YESTERDAY)を観たスラムドッグミリオネアと同じ監督で主演も相手役も上手いDVDには未公開も色々あって面白かったビートルズの歌が素晴らしいのはみんな知っているが改めてそう思う聴いてみようYESTERDAY

2

無職日記1/29(土) 31+29
私は何をしたいのだろう今さら何ができるのだろう何でもいいから何も考えず仕事すればいいのにそうすれば現状が打破できるから前に一歩でも進むことができるからと思うけれど前回みたいに地獄になることを恐れている私は恐れているただの怠け者なのかもしれないな

3

無職日記1/28(金) まだ迷っている 家賃とガス代を払うついでに20分かけてバイクで(求人応募を迷っている)ホームセンターに行った6:30から開いてる私が行った8:30は2時間経過おじさんおばさんおじいさんが働いていた平日の朝だから客は少ない?自分が働く姿をイメージできないなあ

無職日記1/28(金) 迷っている
仕事を探しているまたホームセンターの販売はどうかと思っているが迷っている6:30からのシフトがある交通手段がないバスの始発でも間に合わないバイクで行くとしても少し怖い雨の日が昔はどうってことなかったのに20:00までのシフトだと帰りのバスがない

2

無職日記1/27(木) 妻有給
妻有給で妻1人でライブハウスに行く予定がマンボウのせいで延期に有給はそのままで部屋で韓国ドラマ三昧なんとかの不時着の残りと刑事ものドラマこの刑事ものは日本でリメイクされていたような記憶があるが定かではない仕事も探さずこんなことしていていいのかと思う

2

無職日記1/26(水) 
1/19の面接結果が1日遅れで連絡あった「週20時間で良ければ、ぜひ来てください」とのこと。「週20時間では暮らせないので、せっかくですが辞退させてください」と伝えると「残念です。履歴書は郵送で返却します」とのこと。「また客として利用させていただきます」

3

無職日記1/26(水) 1月も終わるよ
あっという間に1月も終わろうとしている来週は2月だね2月だってあっという間に終わるよそうなると春が来るね季節が変わるね1年生が街にあふれるね懐かしいね1年生はいいね何だか初々しくて夢と希望があって昔昔私だってね1年生だったよ笑うけど本当の話

2

無職日記1/25(火) 存在否定?
面接後1週間経過連絡無不採用決定履歴書返却待顔写真再利用可能助かる不採用は存在否定ではないが落ち込む仮に採用連絡がきても月6万では辞退のつもりだったから落ち込むのは可笑しい今でも辞めたことは1㎜も後悔しない寒い部屋で腹が鳴る猫は押入布団から出ず

1

無職日記1/25(火) どうなるんだろう
こんなはずではなかったと思うこともあるけれどこんなはずだったとも思うもう一度生まれ変わってもそんなことは信じていないけれど人に生まれ変わったら結局私は私になって同じことを繰り返すのかもしれないとすれば周りに迷惑かけて生きる意味はあるのかな

1

無職日記1/24(月) ただいま 妻の母が訪ねてくるので私はバスで30分のショッピングセンターへ逃げた節約のためモーニングをパスして職安で検索して節約のためランチもパスして本屋で立ち読みして先週買った宝くじの外れを確認して近所の図書館で半年前予約した新刊を借りて帰ってきたプチ冒険