ディセントラランド(Decentraland)|LAND(土地)とは?
ディセントラランドの醍醐味は、ずばり自分の土地の開発!と言っても過言ではないでしょう。
ゲーム内のLANDと呼ばれる仮想土地を、現実不動産のように売買・開発することができるのです。
ディセントラランドLAND(土地)とは?
・1区画はParsel(パーセル)という
・Parselのサイズは16×16 m
・隣接するParselの合併でESTATE(エステート)となる
・Parsel、ESTATEは売買可能
・92,598区画に分割・制限されている
・NFTとしてEthereumチェーン上に記録
この動画のように、専門的な知識がなくても土地をカスタマイズすることができます。
それではLANDの詳細を用語とあわせてみていきましょう。
区画
1区画の単位であるParcel(パーセル)は、イーサリアムチェーン上にNFTトークンとして存在しています。
ユーザーはLANDだけでなく、ウェアラブルアイテムやアバターの名前などもNFTとしてディセントラランドのマーケットプレイスで売買します。
NFTとは?
唯一無二で替わりがないことをブロックチェーンで証明されたデジタル資産。
道路
道路は売買できません。地図上に見える薄いグレーの線の部分が道路に当たります。
プラザ
ディセントラランド・コミュニティが所有するプラザ(マップ上の緑のエリア)と呼ばれる地域があり、道路同様売買はできません。
それぞれのプラザにはテーマがあり、中央のプラザは「Genesis Plaza(ジェネシス・プラザ)」と呼ばれ、すべてのプレイヤーの開始地点となっています。
地域・エリア
青色部分は、個人や団体が所有している地区です。さまざまなテーマに沿ったエリアとなっています。
所有地
上記ダークグレーの土地は他人の所有地です。売り物ではありません。
売地
水色表示は、ディセントラランドのマーケットプレイスにてParcel(1区画)またはEstate(複数区画)として販売されています。
ジェネシス・プラザや道路、人気のあるエリアに近いほど、その土地は高くなります。
管理
MANAトークンの保有者
コンテンツの見直しやディセントラランドに変更を加える際の投票権を持ちます。
土地所有者
1パーセルあたりのLANDトークンに対して2,000票の議決権を持っています。
ディセントラランドの取引やガバナンスに関するすべてがイーサリアム上で行われている一方で、管理面ではコミュニティが所有する一連のコンテンツサーバーによって支えられているのです。
ディセントラランド|LAND(土地)のまとめ
ディセントラランドは2015年から活動を開始、一般に公開したのは2020年2月でした。
LANDは順調に価格が上がっているため、投資家からも注目を集めています。
バーチャルランドは有効な資産クラスとして認知されはじめましたが、デジタル不動産投資は複雑です。
十分な見極めを怠らないでください。