JANOG53 in HAKATA@福岡 に現地参加しました!
ブロードバンドタワー ネットワーク技術グループのMoriyamaです。
今回は、2024年1月17日(水)~1月19日(金)に福岡県福岡市・博多国際展示場&カンファレンスセンターにて開催されたJANOG53について、今回も協賛ブース・JANOG53運営スタッフ・登壇者・会場参加者としてあちこちにて参加させていただいておりましたので、毎度のことながら私が撮影した写真を交えて会場の雰囲気とともにレポートいたします。
(JANOGとはJApan Network Operators' Groupを意味し、今回参加したイベントは「JANOGミーティング」というJANOG主催のイベントになります。)
JANOG53ミーティング in HAKATAについて
今回のJANOG53ミーティング in HAKATAにおけるテーマは“The Internet”
様々な視点と角度から「The Internetの技術・運用・未来」について深く深く議論できるミーティングを目指すとのテーマで開催されました。
受付
会場ネットワーク
展示ブースについて
ブロードバンドタワーのブースでは、サービスのご紹介をさせていただきました。
dc.connect NeX(専用線接続サービス)
前回のJANOGでもご紹介させていただきましたが、閉域網を用いたデータセンター間の専用線接続サービスです。ブロードバンドタワー データセンターの契約ラック間やパブリッククラウドの1対1の接続の仮想回線、1対多の接続が可能な仮想ネットワークをご提供しております。
業務委託
サーバ構築やOSアップデート支援・アラート対応、現場運用管理でお困りの事業者さんに対し、ブロードバンドタワーのサービス現場のノウハウやシステム提供・スタッフ支援を行い、ケアをさせていただくサービスとなります。
運用でお困りのことがありましたら、是非ともご相談ください!
協賛ブース
協賛ブース出展企業の気になる装い
イベントでは目立つように毎回Tシャツ・パーカーなど会社名・サービス名を存分に出した洋服でブース前にいらっしゃいますが、気になる数社にお話伺いました。
スタッフ登壇
今回のJANOG53でもブロードバンドタワー スタッフが登壇致しました。
仕様書考察隊が行く
ブロードバンドタワー 佐伯が光モジュールや光伝送方式などの業界規格について登壇、お堅そうな話を、探検と見立てることで楽しくフランクに和やかなプログラムとなったようでした。
(専門誌に執筆されたり、社内のダークファイバ調達相談やラック内物理配線についてご指導いただく業界レジェンドスタッフですが、意外にもJANOG53が初参加かつ初登壇だったのは私も驚きでした)
ライトニングトーク(光サーキュレータをオーダーメイドしてみた話)
ブロードバンドタワー 加藤がCloud&SDN研究所にて行っている自作光サーキュレータの話で登壇致しました。
LTですので発表のみ質問なしのプログラムでしたが、出展ブースでこの件で「質問がしたい」「話が聞きたい」と更に情報を共有したい方々がいらっしゃいました。
【2日目】懇親会
事前申込時にて定員制としていたため、既に満員御礼での開催でした。
前回は品切れになるおつまみがあったりしたため、今回は本会議受付時に4品から2品メニューを選ぶ「事前選択制」でしたが、それでももつ鍋などの食べ物は早々に売り切れてしまう盛況ぶりだったようです。
おわりに
今回のJANOG53での参加登録は3028名となったそうです(全体の43%は20代・30代であること、全体の40%は初参加と若者が更に入り嬉しいですね)。
今回も多くの参加者や出展企業の皆様と交流を深めることができる貴重な機会でした。
次回はJANOG54は2024年7月3日~5日に奈良県コンベンションセンターでの開催予定でありますので、また現地でお会いできるのを楽しみにしております!