見出し画像

マサゾウが来る 2011年05月29日

仕事上、初対面の人と話をすることが多いのだけども、これがとてつもなく苦手だ。

普段の僕は、あんまり喋る方でもないし、色々ふざけたりしてるけれども、これはサービス精神のなせる技であって、本当は一人でぼーっとしてるのが好きなのです。

さて昨日も、新規入所の方の家族さんとお話しさせてもらってたのだが、毎度のことながら10分20分と普段使わない丁寧な言葉を使っていると、脳みそのほうが「もうダメっす」というサインが送られてきて、意識がなくなりそうになって、ブレーカーが落ちたように思考停止になっちゃうのである(-。-;)

昨日は、家族構成をお聞きしてるときに、ブレーカーが落ちた。

オレ「で、四男様と、奥様で・・三男様は・・マサゾウ様・・ですか?」

家族さん「昌三(しょうぞう)ですけど・・」

オレ「・・・・あっ そうですよね ショウゾウ様ですよね。そりゃそうですよね(;´▽`A``」

とここまでは、よくあることなのだが僕の脳みそが再起動が始まって、怒濤の脳内ツッコミが始まったのである。。

「どう読んでも普通は、ショウゾウだろう」
「マサゾウって おまえ(-。-;)」

そのうちマサゾウは、僕の脳内でマタギの格好になって、火縄銃で熊を狙っていた。
笑いが波のように打ち寄せて来て、横隔膜が痙攣しそうになる。。

マサゾウは今度はこっちに銃を向けながら、渋い顔をしながら
「マサゾウです」とつぶやいた。

もう家族の話など聞いていなかった。。死ぬかと思った。

いいなと思ったら応援しよう!