![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138581486/rectangle_large_type_2_74ae9b24003e0f550a27f2759ac8ad54.png?width=1200)
Photo by
maji2_tanaka3913
蘇る万長ラーメン 2010年10月01日
今朝の愛媛新聞に衝撃のニュースが!
「新居浜・万長ラーメン復活 県内で10日発売」
あの新居浜の味をもう一度―。昨年、製造会社の破綻(はたん)で惜しまれつつ店頭から消えた「万長ラーメン」が復活する。新居浜市と西条市の有志が研究を重ね、同じ味を再現して商品化。「地域で愛され続けた味を地域で守りたい」との思いから地元のスーパーも連携し、10日から県内限定で発売する。
万長ラーメンは、新居浜市の製めん会社が1959年に発売。棒状の乾めんと独特のスープが半世紀にわたり支持され、新居浜の名産品になっていた。
2009年秋に製造が中止されていたが、東予の小売店関係者の働き掛けで復活。
販売は、県内だけで店舗展開する小型スーパー10社程度が取り扱う。10日は復活記念として、新居浜市の木村チェーン田所店(田所町)とバリュー新居浜店(喜光地町2丁目)の2店で試食イベントを実施する。
とゆーことだそうだ!
そうそう10月30、31日の二日間には、黒島公園で
”こんかいや~新居浜B級グルメショッ喰!!inくらう島(黒島)”ってのがあって、全国から20以上もの有名B級グルメが集結するそうな・・
万長ラーメンも是非出品してほしいなぁ・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1713509931422-byFn4dxXV4.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1713509931424-rpkvtKqRKI.jpg)