見出し画像

【今日は大切な日】二人の特別な日に。高級ディナーに着たい服と着けたいインナー


こんばんは、ルナです。本日はデートシリーズから「高級ディナーデート」におすすめのコーデをご紹介します。
(※私が個人的に大好きでおすすめのランジェリーブランド、Yueのアイテムを用いて紹介していきます!)
ドレスコードが必要な場合を想定して最低限とルールも一緒にご紹介していきますので是非最後まで読んでいってくださいね。

▼合わせてお読みください。

■ドレスコードとは?

日本語で「服装規定」を意味しています。
礼服のマナーとして定められたルールです。
結婚式の参列等の冠婚葬祭、セレモニー関連はもちろん、高級レストランやホテル、ラウンジ等で必要な場合があります。
ドレスコードには種類があり、

  • フォーマル(正装)

  • セミフォーマル(準礼装)

  • インフォーマル(略礼装)

等に分かれています。
今回ご紹介する高級ディナーデートはインフォーマルに当たります。
※お店によってはフォーマルやセミフォーマルが必要な場合もございますのでご注意を!

■ドレスコードの注意点

ドレスコードには様々なルールが定められています。
必要最低限覚えておきたい項目として、

  • 過度な露出は避ける

  • 肩、腕を出さない

  • ストッキングが必須

  • 短すぎる丈のボトムは避ける

  • カジュアルなTシャツは避ける

  • デニム生地は好ましくない(カジュアル)

  • スニーカー、ブーツ、サンダルは避ける

  • リュックや大きすぎるバックはNG

が挙げられます。
なるべくカジュアルな印象の服装や生地、リラクシングウェアを避けるようにしましょう。

ここからはYueのおすすめランジェリー、アウターコーデを紹介させていただきます。

▼シースルーアイテム×見せブラ

イメージイラスト
チュールパワーネットアウター 

透け感のあるモードなアウターは露出を避けつつ、程よいセクシーさを演出してくれます。
色味は肌をさりげなく透けさせるマットグレーなので「いやらしい」印象にはなりにくいです。
長いシーズンに着用しやすい生地なのも嬉しいですね。

▼シースルーには見せブラを活用する

バンドゥスタイル
3/4カップブラ

見せても大丈夫なブラジャーは透け感のあるアウターと相性抜群です。
谷間をカバーし、下着感を極力醸し出さないデザインなので見せブラとしても優秀!
シルエットは程よいサポート感が

▼ボトムスを合わせるなら…

巻きスカート

モードな雰囲気に合わせて巻きスカートが大人可愛く仕上げてくれます。
ウエストをスッキリ見せつつ、さりげないリボンのデザインでデート感も演出してくれる優秀なスカートです。
丈がしっかり脚を隠してくれるのでトップスに透け感を持っていってもバランス良く見えますね。

▼レースの綺麗めワンピ×ストラップレスブラ

イメージイラスト
ワンピース

ドレスコードで困った時におすすめなのがワンピースです。
一枚でコーデが完成しますし、華やかさや女性らしさ、更にはデート感も演出出来ますよ。

▼レースを邪魔しないストラップレスブラ

ストラップレス
1/2カップブラ

ドレスコードに選ばれるワンピースに多いのが「肩部分がレース、またはシースルー」のデザインです。
なので、合わせるならストラップレスブラがおすすめです。
ストラップが取れるので肩部分に余分な線が出ず、スタイリッシュに着こなすことが出来ます。
ストラップによる引き上げ、支えがない状態で着用することになるのでアンダーの安定感がしっかりしているタイプがおすすめです。

▼デコルテラインが美しいテディ×Tシャツブラ

イメージイラスト
ボディスーツ

もしボディラインを綺麗に出したいならテディを選んでみてはいかがでしょうか。
袖があるデザインならトップスとしても、ニットインナーとしても着用することが可能です。
ショーツ部分までカバーしてくれるので、ウエスト部分の線の重なりが少なく済むのも嬉しいポイントです。

モールド3/4カップ

ボディラインに沿ったニットタイプのテディは、スッキリ見える反面、ブラジャーの線を拾いやすいです。
なので合わせるならTシャツブラがおすすめです。
ツルッとしたモールドタイプのブラジャーならレースの線が出る心配がないので下着写りを気にする必要がありません。

▼ボトムスは色で楽しむ

オーガニックコットン混
リバーレース

トップスをすっきりシンプルなデザインにしているので、スカートは色や柄で楽しむと華やかさが増すと思います。
エレガントに見えるデザインなら「華美過ぎる」「カジュアルに見える」心配が少ないのでドレスコードとしても安心して着用できると思います。
癒しと成長の色である緑は、恋人と関係を深めたり、楽しい時間にぴったりな色味ですね。

▼華やかなトップス×機能ブラ

イメージイラスト
シルク100%
ハイネックトップス

華やかなカラーのニットトップスは、デートに彩りを与えてくれます。
柔らかなピンクカラーは顔の血色を良く見せて、ハッピーな気持ちにしてくれる色です。
ジャケットと合わせても、カーディガンと合わせてもレディライクや印象があるのでデートにぴったりですね。

▼ニットには機能性の高いブラが◎

ニットを綺麗に着こなせる
3/4カップブラ
 

ボディラインを拾いやすいニットにはモールドブラやシンプルな機能ブラがおすすめです。
特にハイネックのトップスは、バスト位置が下がると上半身が大きく見えてしまうことも。
また、バストが横広がりになると着太りして見えてしまいます。
しっかりバストの重心を上げ、脇から寄せて着痩せさせましょう。
その為に、カップは縦接ぎカーブが上辺にある幅広サイドタイプ、支えるためのストラップは広めのものを選ぶようにしましょう。

▼ボトムスは動きのあるチュールスカート

チュールスカート

トップスがボディラインに沿うデザインなので、ボトムスはフワッと動きのあるものを合わせてみてはいかがでしょうか。
ネイビーは黒ほど重くならず、白ほど甘過ぎない優秀な色です。
肌が透けた時の色味も綺麗ですよ。

▼エレガントなシルクカーディガン×機能ブラ

イメージイラスト
シルク100% トップス

派手すぎず、可愛すぎず、シンプルに仕上げたいならグレーのカーディガンがおすすめです。
丸首(Uネック)で柔らかな印象を与えつつ、きちんと感も出る優秀なデザインですね。
シルク100%の上質な生地は、しっかりドレスコードとして活用できます。

▼首が詰まったアウターにはバストアップブラ

まるく高さのあるシルエット
3/4カップブラ

Uネックのカーディガンは可愛くて柔らかな雰囲気ですが、バストシルエットによっては印象が変わりやすいアイテムです。
バスト位置が下だと胸が強調されてしまったり太って見えてしまうことも。
しっかりとワイヤーブラで位置を上げて、首とバストトップの距離を近づけるようにしましょう。

ワイヤーの幅が狭めで、前中心が低すぎないものがおすすめです。

▼ボトムスはフォルムが美しいドットスカート

チュールロングスカート

程よくボリュームのあるスカートで、シンプル過ぎない組み合わせにすればデート感や特別感が出てくれます。
さりげないドット柄も可愛いですね。

■特別で最高の一時を過ごすために…
今回ご紹介したドレスコードはあくまで一例ですが、知っておくと安心な内容だと思います。
是非パートナーとの思い出作りの為に参考になれば嬉しいです。


Twitter

Instagram

livedoor Blog(inner&life)

note

Totalsite(inner&beauty)

YouTube

LINE


いいなと思ったら応援しよう!