令和3年度春季リーグ vs関西大学1回戦
本日、わかさスタジアム京都にてvs関西大学1回戦が行われました。リーグ戦再開後の初戦となります!
先発オーダー
1 山縣 7(3・天王寺)
2 脇 5(4・膳所)
3 鈴木 9(4・北野)
4 伊藤 3(3・北野)
5 片岡 4(3・神戸)
6 松下 8(4・明和)
7 愛澤 2(3・宇都宮)
8 牧野 1(3・北野)
9 藤井 6(4・半田)
先発はサウスポー牧野。近大戦では3回無失点と好投し、今季初勝利の期待がかかります。
京大は後攻、いざ出陣。
完璧な立ち上がりと先制点
初回、牧野は先頭打者に安打を許しますが、その後片岡-藤井の二遊間の好ゲッツーもあり、無失点で切り抜けます。
先発・牧野(3・北野)
その裏、リードオフマン山縣が痛烈なセンター前で出塁すると2番脇が右越の二塁打で更にチャンスを広げ、一死から4番伊藤がバットを折られながらも執念のレフト前で先制点をもぎ取ります。続く5番片岡の意表を突くセーフティスクイズに脇の好走塁も絡み、この回2点を先制します。(2-0)
チャンスを広げる二塁打を放つ脇(4・膳所)
豪雨で動く試合
2〜3回は両軍無得点でしたが、4回表ここまで粘り強い投球を見せていた牧野が強まる雨の中一死一二塁のピンチを背負い、7番打者に適時二塁打を許すとミスも絡み打者走者も生還。3点を奪われ逆転を許します。(2-3)
5回から登板した岩本(4・洛星)もタイムリーで1点を失いますが、その後は要所を締め味方の反撃を待ちます。(2-4)
もちろん京大打線も黙っていません。2番脇、3番鈴木が連続で四球を選ぶと、絶好調の4番伊藤がこの日2本目となるタイムリーを放ち、1点差に詰め寄ります。(3-4)
初の4番に座り、2打点の伊藤(3・北野)
終盤の失点
京大の絶対的リリーフエース水江(2・洛星)が7回登板すると打者3人でピシャリと抑え、リズムを京大に引き寄せます。8回に一死から五番打者にソロホームランを浴び1点を献上しますが、後続を断ち相手に流れを渡しません。(3-5)
しかし9回、この回から登板の川渕(2・富山中部)が四球とアンラッキーなヒットでピンチを招き、4点を失います。(3-9)
それでも9回裏、山縣のライト前、鈴木のセンター前で二死一二塁のチャンスを作ります。が、後続が続くことができず、ゲームセット。リーグ戦再開後の初戦を落としました。
上・山縣(3・天王寺)下・鈴木(4・北野)
負けはしましたが、先発として2戦とも素晴らしい投球を見せた牧野、2安打2打点と絶好調の伊藤、2安打に好守も光る山縣の活躍など明日の試合に向け良い点も多く見られました。
明日から連勝し、勝ち点奪取に向け全力で戦いますのでご声援のほどよろしくお願い致します。
応援よろしくお願いします!
京大硬式野球部は各種SNSで発信しています。
是非フォローお願いします。
硬式野球部に興味のある学生の方は気軽にTwitterやInstagramのDMにメッセージを送ってください!
Instagramはこちらから!
https://www.instagram.com/kyotobaseball_/?hl=ja