![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154547630/rectangle_large_type_2_e098cdf8413d6db282bf08628569148f.jpg?width=1200)
セブンイレブンの「お店で揚げたドーナツ」に関する正直な感想
セブンイレブンで新発売の「お店で揚げたドーナツ」。
早速買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154547865/picture_pc_b3458f11ea738c269201c8a63bede7bc.png?width=1200)
せっかくなら全種類食べようと思い、3個セットのボックスを購入。
カスタード、チョコ、メープル味。
味は普通。
美味しくないとかは全然無いです。
本当に、出来たてのドーナツ。
ただ、私はもう買わないかな…。
理由はただ1つ。
砂糖です。
この「お店で揚げたドーナツ」、砂糖を後から自分で振りかける式なので、店頭でドーナツと一緒に砂糖がもらえるのですが、
まず、私が買ったボックスに砂糖が入ってませんでした…。
家帰ってきて箱を開けて、砂糖入ってなくてびっくり。
お店に取りに行きました。
いや、レジで「砂糖ください」って言わなかった私が悪いのかもしれないけど…、でも砂糖を振って完成する商品なんだからちゃんと付けてほしい。
そして、満を持してもらった砂糖。
グラニュー糖。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154778261/picture_pc_11aaac1e6e64a8d4455dbabe9b487cad.png?width=1200)
なんというか、「家で作ったお菓子」感が強いなと思った。
振った後のビジュアルも微妙だし、味も普通のグラニュー糖って感じで。
そしてこのグラニュー糖がポロポロ落ちるので、家で食べるならいいけど、唐揚げや肉まんみたいに買ってすぐサクッと食べるのは不向き。
全体的に、砂糖を後でかける必要性を感じなかった。最初から甘くしておいてくれよーと思った。
そういうわけで、
ミスドが家の近くにあるならミスド食べるかなーっていうのが正直な感想でした。