官庁訪問体験記 No.42 厚生労働省 薬系技官 第1クール〜第2クールまで

この記事では官庁訪問を経験した学生の方から話を聞き、当日の流れや誰とどういう話をしたかを簡潔にまとめています。
現在官庁訪問を控えている学生の方にとって有益な情報になるかと思います。

情報提供者 M
訪問先 厚生労働省
内定先 厚生労働省


訪問日数 2日
面接回数 4回
集団面接 1回
官庁訪問 1日目
拘束時間 8時間


[面接1回目]個別面接
面接官1名
①志望理由について
②他の官庁ではだめなのか
③自分の強みを一言で言うと?
・これまでの経験でどのように強みを発揮してきたか?
④弱みを挙げるとしたら何か?
・それを克服するために何をしているか?
⑤最近関心を持ったニュースは
それについて、自分の意見や解決策はあるか?
⑥他の官庁訪問の進捗状況は?
⑦民間企業との併願はしているか?

[面接2回目]個別面接
面接官1名

どの部署の職員と面接をするかを事前に伝えられたため、前もって逆質問の内容を考えた。

①志望動機
②興味のある政策はある?
・その政策分野でどのような課題があると考えているか?
・自分がその政策にどのように貢献できると考えているか?
③学生時代に力を入れたこと
・困難を乗り越えた経験について具体的に述べてください。
④自分の専門分野をどのように活かせると考えるか?
⑤逆質問
・面接官の所属部署に関する質問
・業務を進める上で、特に重要なスキルや姿勢について





ここから先は

823字
この記事のみ ¥ 600
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?