休職することにしました。
どうも。アラフィフおばちゃんです。
タイトルの通りです。
明日から休職することになりました。
以前記事に書いた、「障害者雇用」の方が暴れた事が私の中でとても大きなトラウマとなってしまい、その人が出勤してくるとパニック発作・放散痛・胃痛・頭痛を起こすようになり、とうとう顔面神経痛で目が半分しか開かなくなりました。
その人は、今の部署を辞める気はさらさらないらしく、また周りの人達に迷惑をかけた自覚すらないようなので、暴れた後数日欠勤していましたが、今は何もなかったかのように出勤してきています。
私には何も非はないけれど、もう働くのは無理です。
家計のことを考えて、どうにか頓服薬を最大量服用してまで働いていましたが、限界です。
なぜ私が…というのが本音です。
しかし、会社側が彼を転部もしくは辞めさせない限りは、今の状況では既に身体症状が出ている私が対策を取るしかないのです。
こうやってまた「障害者雇用枠」のイメージが悪くなっていくのですね。
暴れても平気で出勤してくる障害者。そして、怖い事があると働く事が出来なくなる障害者。
これじゃ、「障害者雇用とかいらないんだよね」と言われても仕方ないですね。
物凄く悩んだけれど、休職すると決めたらすごく心が軽くなりました。
金銭的には厳しくなるけれど、ここでこれ以上無理をしたらきっと自分を殺してしまいそうなので。
人を平気で傷つけて何も感じない人間は、それが障害のせいだとしてもやはり一般企業には向かないと思います。
私は、障害のせいで思った事をすぐに口に出してしまったり、人の感情に気づく事が出来なくて傷つけてしまう事が多々あります。
その度に自分の障害を呪います。自分の存在を呪います。
先天性の障害であっても、周りに出来るだけ迷惑をかけないで生きる人間になりたいです。