![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97380030/rectangle_large_type_2_ad4ac7e3624159daacfcd1518bb56b10.png?width=1200)
成長の作法。引き出しか、マインドか。
前回に関連した記事です。
◆
何事も、成長していくためには失敗から学習していく必要がある。
失敗した原因を探り、次同じ場面が巡ってきた時にどうするべきかを導き出し、そうなれるように練習ドリルを考え、実際にコートに立つ。
平たく言えば「自分に何が足りなかったのかを知る」ということが重要だ。
◆
後出しジャンケンゲームをしたとする。
あなたは後攻だ。
相手はグーを出し、あなたはその後チョキを出して負けた。
さて、あなたに足りなかったのは何だろうか?
◆
まず、誰しも後出しジャンケンゲームに負けた後にこう考えるだろう。
「パーを出せば勝てた」
その通り。
では、どうすればパーを出せたのだろうか?
はたまた、なぜチョキを出してしまったのだろうか?
ここから先は
1,485字
😉