【スキル解説】「ドライブ」を極める! vol.2 "Delayed Explosion" タイミングをずらす重要性とやり方。ノーマルドライブとの動画比較や導入方法について。
りょーたマガジンについてはこちらから!
前回記事
まえがき 〜タイミングを外す重要性〜
1on1で相手をやっつけるためには様々なやり方がある。
「ドライブ」に関して言えば、最も分かりやすいのは「スピードで抜き去る」というやり方だろう。これに関してしっかりと掘り下げたのが前回記事だった。最も素早く動ける身体の使い方をするにはどうしたらよいか。手足のタイミングをどうするか。そんな話をした。
ただ、実際にはスピードだけで相手をやっつけ続けるのは限界がある。
ディフェンスも単純ではない。最も加速してくるタイミングに備えてコースを塞ぐ準備をしてくるようになるのだ。また、そもそもディフェンスの方が速いならば、よーいドン!でのスピード勝負に持ち込むのは無理がある。
そうなった時にオフェンスに必要なのは
「相手が動いていない時に動くこと」
具体的には「加速するタイミングを相手に悟らせない」ということだ。
いわゆるタイミングをずらす/外すという考え方になる。
そして、このタイミングをずらすスキルが今回のテーマである「Delayed Explosion(遅らせた加速)」だ。読み方はディレイド エクスプロージョン。略して「Delay」とだけ呼ばれることもあるそう。
Delayed Explosionの例と元ネタ、興味深い特性
まずは具体例から。こんな感じのスキル↓
ターミノロジー(専門用語)の元ネタはこちら↓
英語で解説もあるので興味のある方は1度目を通して見てもよいだろう。
一見すると「ただの速いドライブ」にしか見えないのがこのスキルの面白いところだ。
「できるひとは見てわかるし、守ることもできる」
「できないひとは見てもわからないし、守ることもできない」
Delayed Explosionにはこれらの興味深い特徴がある。
実際に指導していても本当にそうで、Delayed Explosionできない相手には、逆にDelayed Explosionをし続けるだけで圧倒できる。
ジョジョのスタンドバトルのようなものだ。
スタンドは人間を殴ることができるが、人間はスタンドに触れることはできない。一方的な展開になる。
あるいは英語の発音のようなものだ。
発音できる音は聞こえるが、発音できない音は聞き取れない。
解説
それでは百聞は一見に如かずということで、ノーマルドライブとDelayed Explosionを比較してみよう。
ここから先は
#りょーたマガジン 2021年11月分
#りょーたマガジン 2021年11月分
😉