見出し画像

自己紹介です

はじめまして、こんにちは。
ニコみパンダ絵師でイラストレーターの「ばじぃ」です。

35年ほどジャイアントパンダが好きで
25年ほどイラストレーターをしつつ
会社員の旦那さんと二人で暮らしています。

noteが始まったあたりでIDを取り
2020年から「きゃんちゃん」という闘病マンガをゆっくりとアップしています。

新しく始めた「ニコみパンダ」のご紹介と合わせて、自己紹介をさせていただきます。


「ニコみパンダ」とは

あなたのお写真(アイコン)を元に「ニコみ」のある
擬人化ならぬ擬パンダ化した絵です。

「ニコみ」は造語で

・「似」ているの「込み」
・パンダはいつも口角が上がっていて、「ニコ味(み)」がある

などをイメージしています。

Instagram にも絵をアップしていますので、合わせてご覧ください。
少しでもふふふと緩んでもらえれば幸いです。

ニコみパンダを始めたきっかけや、ご依頼についての記事は作成中なので、ご依頼をお受けすることが多いClubhouseのリンクをば。
よかったら覗いてみてください

↑ 本名です


パンダが好きになったきっかけ


高校生の時、美術でクリスマスカードを作ることになりました。

ちょうどその頃、上野動物園のジャイアントパンダ(フェイフェイとホァンホァン)にトントンも産まれて、存在がなんとなく気になっていたパンダを題材にしようかな〜と、大型書店に行ったときにある写真集に巡り合いました。

画像2

写真集「ワンダフル パンダ」
写真:海老澤 アルフレード 徹
日本放送出版協会

上野動物園と、メキシコのチャペルテペック動物園のパンダをメインに撮影された横長の本で、他のパンダの写真集と雰囲気が違っていて、うわ〜〜〜パンダかわいいーーこれ描きたい!とテンションアップ。

いざ描いてみると、顔も仕草もかわいいのに(眼光が鋭いのも良い)、何度か模写をしても頭と体のバランスがなんだかしっくりこないわ、身体が柔らかくて手足が黒くて体勢がどうなってるかわからなくてもどかしいわ、でもやっぱりかわいいわで、じ〜〜〜〜〜っとみつめてるうちにじわりじわりと惹き込まれてゆきました。

美術の提出が終わった後も、折に触れ上野動物園に行っていたので、上野と聞くと心が弾む条件反射と、白と黒のなにかがあるとパンダに見えるeye も手に入れました。

ちなみに、ステキな写真集は一度手放してしまったのですが、ふと探してみたら古本で再びゲットする事ができました(2012年に)。
ありがとう、インターネット時代!


お仕事のこと

1993年に初めて商業誌に載せていただきました

MacUserJapan(ソフトバンク)に付録CD-ROMに
「MacUser編集部へ行ったおはなし」という「スタック(注)」の連載で
編集部の方をおひとりずつ紹介するというものでした
(当時のペンネームは「ばじー」です)

注:スタック
HyperCardは以前のMacに最初から入っていて、手軽にプログラミングしたり絵が描けたりするオールインワンのアプリケーション。
HyperCardで作られたファイルを「スタック」と呼ぶ。
わたしはちょこっと動くイラストエッセイを作っていました

HyperCardはMacで動かなくなるまで使っていました。
今はイラストを描いています


主な掲載誌・書籍

順不同です
できるかぎり調べたのですが、表記が間違えていたら申し訳ありません。
正しい表記をご存知の方はコメント欄からお知らせいただけたら助かります
(ご指摘いただきました。ありがとうございます!)

【雑誌、オンラインメディア】
MacUserJapan(ソフトバンク社)
Beginner’s Mac(ソフトバンク社)
Yahoo! InternetGuide(ソフトバンク社)
MacWIRE Online(ZDNet)
ITmedia エンタープライズ(ITmedia)
日経CLICK!(日経BP社)
日経エンタテインメント(日経BP社)
日経メカニカル(日経BP社)
日経ものづくり(日経BP社)
salida(学生援護会)
ぱそ(朝日新聞社)
MacPeople(アスキー)
アスキービジネス(アスキー)
デンタルハイジーン(医歯薬出版)


【書籍】
バイオC1の心得(ソフトバンククリエイティブ)1998
ジオシティーズパスポート(ソフトバンククリエイティブ)1999
めざせ!IQクイズマスターシリーズ(金の星社)2007
めざせ!日本語クイズマスターシリーズ(金の星社)2009
めざせ!日本史クイズマスターシリーズ(金の星社)2010
めざせ!地理クイズマスターシリーズ(金の星社)2010
ひらめき!算数・数学クイズマスターシリーズ(金の星社)2011
めざせ!エコクイズマスターシリーズ(金の星社)2011
めざせ!食育クイズマスターシリーズ(金の星社)2012
めざせ!理科クイズマスターシリーズ(金の星社)2013
めざせ!スポーツクイズマスターシリーズ(金の星社)2015
めざせ!学校なぞなぞクイズ王(金の星社)2021
まんがでわかる基礎生理学(オーム社)2011
まんがでわかる栄養学(オーム社)2017
薬局・薬剤師のためのトラブル相談Q&A47(じほう)2014

(雑誌の連載名や各書籍へのリンクなど、もう少し詳しい記事を作成中です)

noteや自サイトの記事より



絵のルーツ

小学生の頃から少女マンガが好きで、よく真似をしていたのは、いがらしゆみこ先生のキャンディ・キャンディ(ふろく用にデザインされた絵)や、赤座ひではる先生の 「なきむしメルヘン」 です

当時を思い出して描いてみました


画像1

40年以上の月日の記憶のかすみっぷりがですね…

「なかよし」「りぼん」「週刊マーガレット」「別冊マーガレット」という王道を通り、和田慎二先生の「スケバン刑事」で「花とゆめ」に流れが変わります。13巻の衝撃(梁山泊編)…。

いくつもどハマりした作品はあるのですが、前にSNSでみつけた「私の人生を変えたベストマンガ5冊」をやってみました。年代順です。

・翔んでるルーキー!/ 湯沢 直子 先生
・砂の城 / 一条 ゆかり 先生
・SWAN / 有吉 京子 先生
・スケバン刑事 / 和田 慎二 先生
・レディキッド&ベビィボウイ / かがみ あきら 先生…

かがみあきら先生(お話というより「これから」を感じてワクワクしました)がご活躍された頃は中学生で、マイナー誌や同人誌に興味を持つようになります。ふぁんろ〜どにハマってちょこっと投稿したり、ひとりでコミケに行ってみたり、雑誌でみつけたサークルに入って同人誌に参加と、こっそり目に活動していました。

高校〜専門学校の頃はパンダも好きになったので、「パンダと美少女」を描いて同人誌に投稿していました。

当時を思い出して描いてみました(2回目)

画像4

30年以上の月日も、うすぼんやりしてました。

女の子はコレジャナイ感に包まれてますが、パンダはコンナンダッタナー。

ある時、同人サークルの方が、パンダの着ぐるみを着て、パンダの口から顔を出した私を描いてくれました。

なんてステキなアイデアー!ぜひ使わせてください!と、そこからパンダを着続けています。

映像制作会社のCG課に入社し、1年目に覚える担当になった Macintosh に興味を持つようになって、スタック作家さんたちに憧れて購入した Macintosh IIci(整備品)がマイファーストMacです。

HyperCardの白黒2ピクセルで描く線のかわいい美しさや、気軽にちょこっと絵が動かせるとこが気に入り、絵柄が今の方向にぎゅーんと変わってゆきます。

余談ですが、入社して2年目の会社のクリスマスパーティー(造形の部署もあり仮装が本気)用に、お祭り気分でパンダの着ぐるみを作りました。

画像3

21歳(ぴちぴち)

退社後も、どこかの忘年会にオフ会に展示にと、折に触れ、20年以上も着たり、着てもらったりと、なかなかの活躍をしてくれることとなります。

あちこちボロくなってしまってもう着るのは難しいですが、作り直したいなあ。


ザ・野望〜〜〜

そして現在。
ニコみパンダが始まってから、なにかと楽しく感じられることが増えてきました。

見ていただいた時に喜んでいただけるのはとても嬉しく、パンダを描くことがこれまでより楽しくなりました。パンダと口にする機会も増えて、自然と広角があがってセロトニンが出る機会が増えた感じがします。
いいぞ、脳。

これまでよりパンダに関心が湧いてきて、愛おしくなったり、やりたいことが増えて、イラストレーターとしての活動の意欲にもつながってゆくことにも驚いています(きゃんちゃんも描きますー)。

アラフィフにして新しく楽しいことに出会えたことがありがたく、わたしなりに意欲と向き合って、少しでも楽しく長く活動してゆきたいと行動し始められました。

こんな風に捉えられてる今の状況は、かなりラッキーで幸せなことで、動けているのは、応援・協力し、支えてくれている家族や友人、楽しんでくださってる方々のおかげです。本当にありがとうございます。

パンダを描いて、好きな時に好きなだけ上野へ、神戸へ、和歌山へ
世界のパンダにも会いにゆくぞー!

prof_タイトル2

ザ・野望〜〜〜。

一緒に楽しんだり、応援していただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします🐼

この記事が参加している募集

活動へのパゥワー、励みになります。 ありがたく、大切に使わせていただきます〜〜〜☺️