見出し画像

教えて!!万博チケットの買い方がわからない!!!

万博、楽しいですよー!
って講演していると、チケットの買い方がわからない!ややこしい!って、相談をよく受けます。

そんな方におすすめしているのが、万博来場サポートデスク。

大阪市、大阪府さんが素敵すぎる取り組みをしています。
『より多くの方に2025年大阪・関西万博(以下、「万博」という)に来場いただくため、チケット購入や来場日時予約、パビリオン入場予約に伴う各種サポートを行う「万博来場サポートデスク」を設置しています。』
とのことです。
詳細はこちら。

予約なしで利用でき、大阪府内の各地で行われているようです。私がチケットを買う時は、数時間かかった記憶があります。なんで、ぜひぜひ頼りましょう!

ウェブサイト情報ですけど、
(1)万博来場に関するWeb手続き
万博ID(※)の取得、入場チケット購入、万博会場への来場日時予約、パビリオン入場予約などの手続きサポー(2)万博に関する情報発信パビリオンや催事、会場アクセスなど万博関連の情報提供

が見る聞けるようです!
パビリオン情報や催事場情報などで、行きたいパビリオン(催事)を事前に知れるので最適なプランができるんじゃないでしょうか。

万博はお祭りだ!わくわくする!

いいなと思ったら応援しよう!