ダウンロードしてた曲を全て消した
春は出会いと別れの季節だ?
赤道にいる雨季と乾季しかねえ野郎どもにも同じこと言えんのか?少しは考えろ‼️こんばんみbayc。
私は四季のある日本にいるのに、出会いも別れもない春を送っている。一季もない、年がら年中fuckin乾季だこの野郎。
だから出会いと別れをお手軽に味わうために
ダウンロードしてた曲を全て消した
これで私の春がきたはず。ばいちゃ冬!
ほんでばいちゃ!私の329曲たち(内訳:音楽323曲、ダイアンのラジオ4本、中川家のコント2本)。(涙)
こんなに頑張っていい曲を時間をかけて集めたのに〜って手放すのが悲しすぎて、消しながら本当に少しだけ泣いた。
ぜんぶ大好きな曲だったけど、これで2度と聴かない曲も出てくるんだろうな。
でも全部メモっとくのはダサい気がしてやらなかった。
曲を消しながら思い出した「リセット症候群」とかいう言葉。SNSとか全部消して連絡先を全ブッチする人たちを指す。季節の変わり目とか、節目節目でかますらしい。わたしはまさかリセネキなのか?
ただSNS消してもなあ。
そこを切ってもスッキリしないだろ、
気を晴らすならお前も痛みを味わえ。
拳でこいよ。
ま、よくわからん行動だけど、その人らも何とかして季節変えてんのかな。
どう?春きてたらいいね。
で
明日から聴く曲がなくなってしまうのは事件なので(こちとら1ヶ月5ギガで生きているので、ダウンロードした曲の中でしか生きられないので)
また新しい曲をダウンロードした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103791863/picture_pc_200d4648c263afe4c5a0914ed59d6912.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103791864/picture_pc_d736b9c1634b2b8f68cc21c06de50f31.png?width=1200)
高校生の時にハマっていた曲だけで打線を組んでいる。
結局別れも出会いも来てしまった。
春だね〜。
おしまい