![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80679835/rectangle_large_type_2_5d67c76a756676541145a1276f3cec64.jpeg?width=1200)
新たな現実はすぐそばにある
新たな現実創造
最近の気づき。
結論から言うと、
この一つの想い、言葉、行動が現実をつくると意識していることが大切だということ。
それは二つの場面から意識できる。
一つは、先に望む現実をイメージしていてそこに到達するために必要な言葉、行動を起こしていくこと。
もう一つは、ある言葉、行動を起こそうとした時に、
この言葉を口にしたら、この行動を起こしたら、どんな現実になるのかを想像しながら行うこと。
逆算か想像かの違いだ。
でも後者の想像することに慣れてくると、今言おうとしてること、起こそうとしている行動が自分が望む現実に繋がらないことがわかってくる。
いずれにせよ。
この一つの想い、言葉、行動が現実をつくると意識していることが大切だ。
発言、行動が現実をつくっていると強く思わされる出来事
ある一つの想い、言葉、行動が現実をつくっていると強く思わされる出来事があったのです。
6/5、僕はワークショップに参加するために山梨県の富士山麓にいて、次の日の朝8時にはバイトのために神戸に行かなければならず、
富士山麓から神戸に帰るには一度東京に行ってそれから新幹線で行かなければならなかったので、東京に住んでいる他のワークショップ参加者の方に東京まで乗せてもらうことになっていました。
他のワークショップ参加者に別れを告げて、車に乗るも。
渋滞がすごくてぜんっぜん進まない!!
どのぐらい進まないのかというと、2時間走って山梨から東京までの道のりの1/8ぐらい笑 とにかくぜんっぜん進みません。
進まないし、その乗せてくれている人と二人きりの車の中では僕は素になれなくて、思っていることもすぐに言えず、気まづかった。
変性意識で素になると
そんな中一休憩しようと、パーキングエリアによって空を眺めながらモスバーガーを食べました。それで気が緩んだのかもしれません。
難しめにいうと、若干変性意識状態になったようです。朝起きた後のあのボーッとしたやつです。
気が緩んだことで(変性意識になったことで)僕は素に近づいて、思っていることもすぐに言えるようになったのです。
例えば僕は見る数字にも意味があると思っているから、意味がありそうな数字を車のナンバーで見た時はよく〇〇〇〇 エンジェルナンバー と調べています。
そんなこと人にはそうそう言えなかったりするのだけど、モスを食べ終わって車に向かっている時に何となく口にしたりしていました。
そんなふうに素に近づいたのです。
そうしてまた車を走らせると、渋滞がちょっと和らいでいました。
バイトがなくなる
モスを食べているときに空を見て気になっていたのですが、雨が来そうでした。
(次の日のバイトは雨になると休みになる)
(この時も雨でバイトがなくなりそうという想いがどんな現実を引き起こすか想像するところ)
なので気になってメッセージを見てみると、バイト先の人から休みになりそうという連絡が。
”なりそう”でまだ休みだとは確定していません。
そして休みになったのなら僕は急いで帰る必要がなくなるし、車で乗せてくれている方も東京の宿を取ってくれるとまで言ってくれていました。
(この会話もこんな風な言い方をしたらこんな現実になりそうと想像するところ)
”じゃあもう確定させちゃおう”ということで、連絡をくれたバイト先の人に電話をかけたのです。
(この電話をかけるときに、この電話をかけたらどんな現実になるか想像するところ)
そしたら、、、休みが確定しちゃいました!!
するとするとすると!!なんとなんとなんと!!
渋滞もきれいさっぱり消えてしまったんです。
素になったことから始まって、詰まっていた何かがするする流れたようです。
それを表しているかのように渋滞もするする。
その夜は一人で東京に泊まり最高のひとり時間を過ごし、
次の日は東京で会うべく人に会って数時間話し、良い時間を過ごしました。(初対面だけどたまたま近くにいて連絡して10分後に会うことに)
滞っていたものが流れるとこんなに全部うまくいくんだって感じでした。
一つ一つの想い、言葉、行動が現実を創っていること。
そしてその想像に慣れたのなら、望む現実を先にイメージして。その未来のために今どんな想い、発言、行動が必要なのか。
詰まっている現実を流れよくするにはどんな想い、言葉、行動が必要なのか。