![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71261749/rectangle_large_type_2_335678404ae8516d52a97fbaec476834.jpeg?width=1200)
16時半横浜スタジアム開門ロッキーのテーマダッシュ
90年代、横浜スタジアムの開門時の曲はロッキーのテーマでした。
今でもこの曲を聞くと身体が反応して走り出したくなります。
外野友の会が少し優遇されていた時代…友の会の列は短く
しかし
応援団の隣に座るには少し遠い…なのでひたすらダッシュです。
昔は荷物検査なんてないし、なにもくれないし…ただ走るのみ…
外野のやや中央より左側の上段に位置していた山崎一家御一行様
あの威圧感と上手すぎる楽器を隣で聴けるなんて、任侠の舞台をバックで豪華なオーケストラが生歌をやってくれているような感覚…贅沢過ぎる。
無事に席を勝ち取った後に聴くテンパイ煙草BGMロッキーは格別です。
前売りチケットの今、もう見ることができない景色でした〜