10万円現金給付は全員貰った方が良い理由!
政治家は貰うなとか、公務員はダメ
俺は、お金に困ってないから、貰わないとか
様々な意見があると思います。
全員貰った方が絶対良いです。
私も申請します。
何故、全員貰った方が良いかの理由として
給付金は、コロナ対策予算で支出します。
もし、余った場合、国は、コロナ対策で別の使い方を検討しなければならなくなります。そしたらどうでしょうか?
給付まで何か月か係ると言われている昨今
余った予算で別のコロナ対策を考えなければなりません、又、国民が納得する対策を考える時間が必要になります。ほんとに、困っている人は、直ぐにほしいお金ろなります。
いちいち、国が議論して、ああだこうだと言っている間に、時間が過ぎていくと思いませんか。
ささっと貰っておいて、自分で使うも良し、貯金するのもよし、寄付するのもよし、自分が思うように使う方が、経済にも、困っている人にも、よっぽど早く、お金が回り始めます。
貯金は消費に回らないからダメだと言う意見も良く耳にしますが、ホントにそうでしょうか?
銀行は、預かったお金を、企業に融資します、運転資金に使われたり、設備投資に使われたり、様々な用途にお金が回り始まます、一番悪いのは、タンス預金ですね、一先ず使う必要がなければ、一旦、預金する事です。
皆が考えなければ成らない事は、12兆円を市場で、如何に早く投入するかという視点を国民がそういう気持ちを持つことだと思います。
間違えても、申請しないとか、タンス預金にするとかは、辞めてもらいたいです。
昔から、お金は天下の回りモノと言われますが、現金給付金は、天下の回りモノに使うべきです。
これは、現実的ではないですが、もし、皆が一斉に、一か月のの間に、12兆円を使う事ができれば、年間12回12兆円が回る事になって、144兆円の新しい消費が生まれます、多分インフレ気味になると思います。インフレになった場合、給料が少しづつ上がっていきます。
一年後給料が上がるか上がらないかは、この12兆円の使い方次第かもしれません、国民全員がこの感覚になればの話なので、現実には、このようにならないとは思いますが、可能性はあります。
これが、景気の気の部分です。
しかし、これは、今の日本では、起きない可能性が大
理由として、大きく二つあります。
30年間デフレで消費慣れしていない世代が、25%占めている
もう一つは、モノが余っている
今回の12兆円は、新しい消費の仕方、ネオ資本主義を考える準備金として世の中に流通するであろうと思っています。
これを、起こすのは、あなた方次第、国民次第です。
政治家も、票が欲しいので、国民の考え方が変われば、変わります。
此れからの日本、世界を変えるのは、この、コロナを経験した、人間にしか出来ないと思います。
貴方は、どんな社会を目指しますか?