![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150495849/rectangle_large_type_2_7eaf1ad89f7f7ed1028cf3af8a221b13.jpg?width=1200)
リサラーソン展2024へ
長女が行きたいと言っていた、リサーラーソン展2024。
![](https://assets.st-note.com/img/1723473286358-Sx8bEtbSpn.jpg?width=1200)
私の仕事の都合を考えると、
この日が一番出掛けるのに、適切だと判明し、
一昨日夕方、岐阜県現代陶芸美術館へ行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723473286407-yZ4ND3qXd2.jpg?width=1200)
通路の天井には、
タイルとかお皿が割られたのが埋め込まれてた。
![](https://assets.st-note.com/img/1723473286381-ACkSoBev9E.jpg?width=1200)
これから先は撮影できないので、悪しからず。
![](https://assets.st-note.com/img/1723473286418-M8TijDmMGa.jpg?width=1200)
リサラーソンさん、
てっきりテキスタイルデザイナーか
イラストレーターなんかと思っていたら、
陶芸家だったと知る(;^_^A。
青い色の作品、
個人的に、
とても綺麗で、好きでした(^。^)
あと、建物の陶芸作品も好き。
たぶん建物自体が好きなのかも。
長女は動物の作品が好きと言ってた。
リサラーソンさんの作品、動物が多いのだけど、
とても好きなんだろうなぁって感じたり。