
【戦艦帝国】真珠湾奇襲大解説!
どうも。私です。今回は最近行われている真珠湾奇襲イベントについて解説します!
まず真珠湾奇襲を超簡単に説明すると、
めっちゃ規模のでかい陣取りゲームって感じ
それじゃ詳しくやります

調整は下右端の"編隊"から。
また、編隊6は"雇用通知書"というアイテムを用いると使えるようになる。編隊6が死んでしまった時、また動かしたい場合は追加で雇用通知書が必要。

左側の自分の艦隊を押せば回復できる。

下の画像のように、相手が要塞に居座っていますね。ここの半数を占領すれば要塞全体を占領できます。

初日にさっさと占領するのが良いでしょう。

選択した後に下の集結を押すと、その部隊が集まってくれます!(どこかで戦闘中の部隊は集められない)
そして自動で戦闘の列に入ってくれます。。
他アイテム類

奇襲:戦闘中、順番を無視して即攻撃をすること。
自分の艦隊が先頭から4つ目以降(待機状態)にあり、相手の艦隊の数が4つ以上あるときにできる。
クールタイムあり

用語解説
①大統領及び副大統領
初日の戦功によって振り分けられる役職。
1位が大統領で、2,3位が副大統領
これらの役職に就けた人は、宣戦布告する権利を所有できる。
また、宣戦布告の数は国家ごとであり、個人ではない。相談して宣戦布告しましょう。
②宣戦布告
超重要な要素。10時~14時に2回と20時15分~21時に2回できる。
宣戦布告すると、占領しに攻撃に行くことができる。また、10時~14時に2回やらないと、ランダムなところに宣戦布告してしまう。非常に勿体無い。
③占領ポイント
島を21時まで占領してると占領ポイントが貰える。これは加算され、最後の日までの総合ポイントで国家の勝敗が決まる。
例)初日、真珠湾(120P)と連山要塞(60P)とその他(計200P)を占領して21時を迎えると、
120+60+200=380P 得られる。
次の日、アブロランカスター要塞(60P)を占領したが、真珠湾を占領されてしまった状態で21時を迎えたら、
60+60+200=320P得られ、合計で700Pとなる。
まとめ!
ルールを覚えるのがかなり大変だけど慣れたらとても楽しい!
あと報酬がかなり良いので、無課金勢にはかなり得なイベントです!
ありがとうございました~