
【戦艦帝国】会心艦対策、どうすべき?
こんにちは。部活より勉強に路線を切り替えようかと考えてる愉⭐海軍yagiRです。
戦艦帝国といえば、数年前からこの会心対策こ話題で持ちきりだと思います。様々なプレイヤーがいる中、会心艦SS艦はどの層でも使われているために対策をしなければ負けやすくなります。
一般的にSSの会心艦と言えば、武蔵(特)とゴロフコですよね。この二つにフォーカスして対策を話していきます。
武蔵(特)

初心者から上級者まで広く愛されている艦船。
その分対策のしがいがありますね!
①強靭を上げる
②ダメ減を上げる
③日本艦防御を上げる
④戦艦防御を上げる
⑤大砲防御、最終大砲防御を上げる
⑥回避を上げる
⑦会ダメ減を上げる
基本的にはこれらですかね
また、強靭よりもダメ減を鍛えまくった方が良い場合もあります。特に格上を倒そうとすると、会心を出なくさせるのはかなり大変なので、ダメ減を固めまくって会心1ダメまで抑える方が楽だったりします。
勲章や信号旗、参謀長はこれらの対策を網羅できるので、率先して上げるのをオススメします。
ゴロフコ

ゴロフコは、敵戦力が数億帯になってくると数が異常に増加します。会心が出ればかなりの回数攻撃できるので非常に優秀です。
①強靭を上げる
②ダメ減を上げる
③ソ連艦防御を上げる
④軽巡防御を上げる
⑤大砲防御、最終大砲防御を上げる
⑥回避を上げる
⑦会ダメ減を上げる
ぶっちゃけ武蔵(特)と変わらない感じがします。しかし武蔵(特)と比べて回復しないので、受けるダメージを減らせれば杵埼やヴェスタル等で粘り勝ちが狙えます。
まとめ
·勲章 ·信号旗 ·参謀長 ·コンビネーション
·軍事戦略 ·特殊装備
この辺りは着手しやすいので良き
少しずつ中身を増やしていこう!