
#7 テキストの選択がムズい
MacBook使っていて、イライラするポイントの1つ
それはテキストの選択
コピペする時にテキストを選択するわけだけど、これがまぁタッチパッドだとやりにくい。
せっかく選択したのに選択しきる前に指がタッチパッドの端に到達してしまい、途中までしか選択できず、やりなおす。
まったく作業効率が悪い。
Mac使いの後輩を使いにくくない?って聞いてみた
そしたら、こうやるんスよって見せてくれた指芸に驚いた。
なに、両手でタッチパッドを操作するだと!!??
そんなことができるかいな
テキストを選択中にタッチパッドの端に到達してしまったら、なんと反対の手の指をタッチパッド上でスライドしたら選択の続きができるとは。
他にもいろんなジェスチャーがあるらしい。
なるほど。それでマウスがなくてもいろいろできるのか。
そんなやりとりをして数日が経過
テキストの選択はスムーズにできるようにはなったけれど、やはりマウスの操作性にはまだまだ及ばない。
ただ、MacBookのタッチパッドはWindows機を超えてるのは確か。
少なくとも愛用しているLet's noteのタッチパッドよりは格段に高性能。Windows機のタッチパッドはマウス持ってくるの忘れた時のバックアップぐらいにしか使っていない
結論
メイン使いのLet's noteにMacBookのタッチパッドつけて欲しい!いじょ