かけがえの無い日々が無限にあるように感じて
はじめまして〜
私は今4年の男子大学生です
なんやかんや中学から大学4年まで部活やってました
10年間1つの目標を掲げてましたが、それを達成できずに終わりました。
就活も第一志望には落ち、まあここで良いかみたいな企業を選んでしまいました
というような当たり障りない人生を歩んでいます
やりたいことがあるのにレールから外れるのが怖くて就職っていう選択をしました。
親からもやりたい事に対して反対されて就職をしてお金貯めてからやれと言われました。
まあ親に迷惑をかけずに自立するっていう面では良い選択だとは思いますが、自分のやりたい事を後回しにしてしまうのは納得ができないと思っています。
最近は酒とタバコに逃げてばかり。
これに関して、アドバイスとか同じ境遇の人はコメントとかしてくれたら嬉しいです。
かけがえの無い日々が永遠にあると感じて、明日やればいいやと思っていた、なりたくもなかった自分になっていた
これは彼女in the displayのアカネっていう曲の歌詞です(タイトルも)。
今の俺を象徴しているなと思います。
ただこの歌詞は、序盤で最後の方は
過去の自分を振り返って笑えるように
そう記されています。
僕自身もこの歌詞のように未来の自分が過去の俺を振り返って今の自分がいると笑って言えるようになりたいと強く願います。
初めてなので軽い自己紹介をさせていただきました〜
今、私は、会社のインターンで飲食店に電話してWiFiを使った集客について進めていますが全く相手にしてもらえません。
時にはシバくとか電話してくるんじゃねえと心ない言葉を言われます。
俺だって人間なんだからそんな言葉言われたら心から傷つきます。
そんな言葉を言われてこの人もコロナの時期で大変なんだなと思うようにしてます。
私自身他人を思って言葉を発せるようになりたいと心から思います。
そんな男の日常(日記のようなもの)を今日から書いていけたらなと思います。
こんな俺を見て、こういう人もいるんだなとか俺にもこんな時期あったなとか思っていただけたら幸いです。