【2月27日(日)】ご近所さんと一緒にやるフリマ、「大人のフリマの湯」を開催!
こんにちは!BathHausです。
2月27日(日)の11時〜18時にBathHausのご近所さん達と一緒にフリマを開催します。
その名も「大人のフリマの湯」です!
BathHausの地下スペースで色々なイベントをしたい!
去年の8月にBathHausの地下の事務所スペースが空き、BathHausの運営元であるデザイン会社「DSCL」が入居してからそろそろ半年が経ちます。
せっかくの広々スペースなので何かイベントなんかもやれれば良いよね!と思い、最近は新しい取り組みとしてイベント企画をするようになりました。
去年末はサキマチダさん主催で「らしくない湯けむり忘年会」として、若いクリエイターなどによるグッズやアートの物販とライブのイベントを開催したり…
いわしくらぶさんとシーシャのイベントを開催したりと、まだ不慣れなイベントの企画ですが、徐々に新しい試みとしてチャレンジしています!
「BathHaus」が代々木上原に生まれて3年ほどが経ちましたが、少しづつ代々木上原の「銭湯」としての認知が広がってきた気がしています。キャパは小さいので通常の広い銭湯に比べれば利用者数は多くはないですが、それでも少しづつお客さんが増えてるなぁという実感が持てるようになってきました。
数十年、100年以上の歴史がある銭湯に比べればまだまだですが、「BathHaus」も独自のコミュニティを築き、銭湯みたいな場所になれれば良いなと思っています。
銭湯「BathHaus」としてずっとやりたかったご近所さんとのイベント!
今回の「大人のフリマの湯」はご近所さんのアサミさんから「フリマやりたい!」と話を頂き、企画されたイベントです。ご近所さんに「BathHaus」を楽しく使って貰えることは大変嬉しく、銭湯であるならずっとやりたかった関わり方でした。
アサミさんは「BathHaus」のお客さんの中でも、とってもオシャレ!
「DSCL」や「BathHaus」のメンバーは代々木上原のオシャレな感度の人間ではないので(笑)、「代々木上原の人って本当にオシャレなんだなぁ」と良いギャップを感じさせてくれる感度の方です。
捨てるのは勿体無い、お気に入りの不用品を、次の人の手に
そんなご近所さん達でやるフリマなので、不用品や販売するものもオシャレです!
故に「捨てるのは勿体無い、お気に入りの不用品を、次の人の手に」がイベントのコンセプト。
是非「お気に入りの不用品」を皆さまの手に渡れば良いなと考えております!
開催情報
【日時】2月27日(日)11時〜18時
【出店者】
おしゃれ大好き:あさみさん(服、靴、バッグ、器、インテリア雑貨、家具)
https://www.instagram.com/asami_hayon/
ごはん屋ヒバリ:せいこさん(器、自家製調味料など)https://www.instagram.com/gohan_hibari/
小洒落た文具屋DRESSENSE:ORIEさん(文具、雑貨、お洋服、なんでも)https://www.instagram.com/dressense.jp/
DIYP・たまだおバー:たまいさん(女性服、アクセサリー、バッグや小物類、食器や雑貨)
https://www.instagram.com/__asatm__/
スタイリスト:マルコ マキさん(ドメスティック・インポートを中心とした女性服、アクセサリー、雑貨)
https://www.instagram.com/maruko_maki/
ヘアメイク:まなみさん(服、靴、バッグ)
可愛いもの大好き:Nozomiさん(子供服、お洋服、アクセサリー、雑貨)https://www.instagram.com/nontan80/
utri:ひじりくん(お花)
https://www.instagram.com/utri_tokyo/
クラフトビールが飲める銭湯:BathHaus(グッズ、ビール、お風呂)https://www.instagram.com/bathhaus.club/
おかわり商事:しらすくん(ぬいぐるみ、おもちゃ)https://www.instagram.com/shirasu_okawari/