
オリジナルクラフトビール「御蔵島セゾン」販売開始!
こんにちはBathHausです。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?BathHausは休まず営業中です!
ゴールデンウィークからBathHausではオリジナルのクラフトビールを提供し始めましたので今回はそのお知らせをさせてください!
ちょうど1年前に東京の離島「御蔵島」とのイベントを実施したご縁で今年は「御蔵島」と一緒にビールを作ることになりました。
「御蔵島」からダイダイの一種である「かぶつ」と「明日葉」を副原料として譲って頂き、高円寺のブルワリー「アンドビール」さんにセゾンスタイルのクラフトビールを作ってもらいました。詳しくは以下の記事よりご覧ください。
仕込みも少し手伝わせて頂き、1ヶ月ほどかけて美味しいビールに完成しました!
そしてこのゴールデンウィークからついにご提供できる運びとなりました!

瓶でも販売していますが、BathHausでは生ビールでの提供もしていますので、是非お風呂上がりの「御蔵島セゾン」を楽しんでもらえればと思います!
それではゴールデンウィークもBathHausでお楽しみください!
御蔵島セゾン
スタイル:フルーツセゾン
ABV:4%
IBU:32
ー
東京の伊豆諸島に位置する、御蔵島の柑橘「かぶつ」。御蔵島の山の畑で丸々と育った「かぶつ」は、人に全く媚びない酸っぱさが特徴です。この「かぶつ」を、ふんわりとしたフルーティなセゾンビールと一緒に発酵させ、湯上がりに爽快に飲み干せるビールを作りました。また味のアクセントとして、御蔵島の作物として有名な「明日葉」もホップの代わりのように使用しました。アルコール度数も抑えているので、様々なシーンでゴクゴク飲めるビールです。
ー
品目:発泡酒(麦芽比率50%以上)
原材料:麦芽、ホップ、 かぶつ・明日葉(東京都 御蔵島産)
内容量:330ml
製造所:合同会社カンパイ日和 東京都杉並区阿佐ヶ谷南2-36-1
製造者:合同会社カンパイ日和 東京都杉並区高円寺4-2-24-A105
製造年月日:4年4月20日
保存方法:要冷蔵10度以下
----------------------------------------------------------------------------
クラフトビールが飲める代々木上原の銭湯「BathHaus(バスハウス)」
SITE : bathhaus.tokyo
〒151-0066 東京都渋谷区西原1丁目50-8 GrandStoryYoyogiuehara 1F
【電車】小田急小田原線「代々木八幡駅」「代々木上原駅」 / 千代田線「代々木公園駅」より徒歩10分
【バス】都営バス「渋63・64・66」で「初台坂下」下車徒歩3分 / ハチ公バスで「代々木中学入口」下車徒歩1分