上下関係は何のため?


ふと思ったことを書いていく

リアル、ネット。
どこに行っても上下関係が
存在するだろう。

リアルなら会社、学校。
ネットなら…
答えは人によるだろう。

上下関係について、
調べてみた。

なぜ、上下関係が存在するか。
諸説あるようだが
日本で上下関係が厳しい理由は
大陸から入ってきた儒教と
古来からの中央政府のエゴの
せい、と。
とあるサイトに書かれていました

では、なんのためにあるのか。
これも、人によって答えが
分かれると思います
ぼくは、ですが、
下の人間が危険な時などに
上の人間が下を守るため、
仕事を(ある意味}効率的に
遂行するため。

上下関係が存在することの
デメリット。
ぼく個人の主観ですが
関係を履き違えるなど
すると下の人間を萎縮
させてしまう
これが1番強いかと思う

上下関係を別の言い方で
言えば、縦の関係。
横の関係というのは
教育の世界で言うと
コーチング。
逆は、ティーチング
ーーーーーー
ここでふと思ったので
脱線話を。
主従関係と上下関係の
違いは何か。
調べてみます。

主従関係というのは
主人と従者の関係。
会社で言う上下関係は
上司と部下。

と、いうことは…?
ぼくの解釈を書きます

簡単に言うと
会社なのか、家なのか。
会社ならば上司や先輩、
家ならば家主と執事。
言い方がよろしくないと
思われた方、すみません

あくまで、ぼくの
書いた時の解釈です
ーーーーーーーーーーー
では、上下関係がある
人間間において
敬語の必要性はあるか。

ぼくの答えは、YES。
そもそも、敬語は
\とあるサイトから\
・社会へのけじめを表す
・相手への敬意を示す
・良い人間関係をつくる
このためだと書かれていました

このことより、ぼくの解釈を
書いていきます

会社や取引先で
目上の方々と関わる時。
敬意を示すとしたら、
示す方法は…?
もしそれが文面や
電話口なら?

言葉使いを変えるしか
ほぼないと思います。

+ぼくはここで納得しました

もし、自分の憧れ、
業界の大先輩の人と
関わるとなったら。
敬意を表したくなる、
示すべきだと思うことが
多いのではないかと思います

===
ちなみに、敬語には
詳しくは5種類あります
代表的な3つは
尊敬語、謙譲語、丁寧語。
謙譲語が2つに分類され、
美化語が追加されて
5種類になっているそうです
2007年の文化審議会国語分科会
の答申によって5種類になったと
書かれていました。
==

上下関係において、
敬語の必要性はあると
ぼくは思いますが
必ず絶対に敬語で
なくてはならないわけでは
ないとも思います
もちろん、人次第です。

===========
話がかなりずれました。

今のぼくの結論を
書いておきます。

・\良くも悪くも\
タスクを効率化する
・何かあった時でも
下の人間を守るため

などだと思います。

==========
ここまで読んで頂き、
ありがとうございました

何かあれば加筆修正
しますので内容は変動
する可能性があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?