![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45583835/rectangle_large_type_2_75cca1f7c5a4c5f6f00e8be2399fa715.png?width=1200)
日記(咲展、池袋、その他)
2/14
池袋で行われている咲展に友人と行きました。
複製された絵しかなく、ただ画集を印刷しただけじゃねえかと思った(印刷のクオリティも高くない)。数少ない見どころは大きめのパネル。
等身大より少し小さいのではないかというサイズ感だったが、我が手より大きい原村和の乳に驚いた。
どうでもいいけど手きったねえな。
そんなんで物足りない感じがしたので衣ちゃんのえっちなクリアファイル買った(してやられた感)。ちなみに僕が好きなキャラは「すばらっ」の人。
そのあと、池袋を2年ぶりくらいにぶらぶらした。埼玉の中高に通っていたせいでかつては池袋に頻繁に行っていたし、池袋の大学に籍を置いていたような気もするので思い出ぶかい。歳月とコロナ禍の影響でいろいろ変わっていた。日曜ということで人がいっぱいいたが新宿より道が広くて歩きやすい。とらのあな池袋店(男性向け)が三日前に閉店していてびっくりした。
池袋の二郎に行ったのですが、麺が今まで食べた二郎系でもっとも硬く、腹がめちゃくちゃ痛くなった(ゆでの硬さというよりかん水の問題かも)。やっぱあんなの人間の食べ物じゃないよ。
エロいブロック崩しみたいな弁当屋の看板があった(伝わりますかね?)。
2/11から13までの日記
2/11(と数日前の話)
今日(令和3年2月11日)は昼に起きたのになぜか親がいてすこぶる落ち込む。ああ今日は建国記念の日か。それでそのままだらだら二度寝、三度寝、四度寝くらいしてしまった。
夕方になってなにかしないとという気持ちになったので、ワンピースの感想を書く。といっても一昨日くらいにとっくに考えていたものだったので、頭の中のメモを写すような作業であったから、なんとも物足りない。いや、もっとやることはいろいろたまっているんだけど。
そういえばこの前、いつも通院している精神科の先生とは別の精神科医の方とカウンセリングしてもらえる機会に恵まれた。先生もADHDらしく、当事者としての話も交えていろいろ話してもらえてよかった。
病院経由で知能指数のデータを前もって送っていたのだが、「知っての通りめちゃくちゃガタガタな数値なんですが~」みたいに言われた。俺はそこまでガタガタじゃないつもりで生きていたぞ…。
そしていろいろ尋ねたら「私の若いころを見ているようだ…」と修行回みたいなこと言われた。おいらはおまえとちがって医学部どころかアホアホ美大すら卒業できなかった人間だぞ舐めんな!と思ってしまった。負のプライドはマジでなんの生産性もないからやめるべきなのだが。
昨日今日、古事記について調べていたのですが、衣通姫伝説(そとおりひめでんせつ)というものがなかなか興味深かった。
近親相姦しちゃった兄妹が流刑になってしまう中で恋文のやりとりをするお話なのですが、抗うパートはなく、ただ悲嘆と愛を誌にする感じがなんかエロゲみたいだなと思った。それでこれをゲームにするとどんな感じかなといろいろ妄想したが、俺は別に近親相姦モノ好きじゃないからな……。
ちょっとマンガでも描くかと思っていろいろ書いてみたが、うまくいかない。漫画の描き方を忘れたかのようだ。
2/12
平日ということもあり、昨日よりうまくうごける。久々にアニメーションを描いているが焦燥感で胃がキリキリする。
仕事の一部として引き受けたのだが、素人クオリティが不安になってどんどんコマを増やしてしまう。まあコマを増やすのは楽しいんだけど…。
2/13
気づけば土曜。親がいそいそ動いていて嫌だがアニメがなんとか終わる。3秒ちょいの動きに50枚ちかく使った。大変だったけど1930年代のカートゥーンのようなぐにょぐにょメタモルフォーゼができた気がする。数日後に公開される動画の一部なのですがぜひ見てほしい。
geoguessrという、ストリートビューの情報から位置をあてるゲームをやった。だが無課金だと一個しかできない。eightyclickというサイトの方が上位互換だと思ってそっちで延々とやってみたがのちにそれも要課金だとわかる。まあクイズ要素はある程度で飽きて、普通にストリートビューをザッピングする方が面白く感じるようになってきた。
そんなことしてたら長い地震が起きてビビった。コロナが終息する前に大地震とか勘弁してくれ…と思ったが、震度6強のわりにはそこまでの被害がないようでよかった……。死者がでなかったのはすごい。
しかし震度6強なのに倒壊による死者が出なかったのは、もしかして危険物件が10年前の東日本大震災にときにことごとく倒壊していたから…だったりするのだろうか(完全な憶測です)。
コミティアに出す漫画を思いつく。今回はちゃんとした漫画を描けると思う。親子関係がテーマのSFになる気がする。
いいなと思ったら応援しよう!
![バターンひやま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159326046/profile_e9ea4553bc20b9af3ee067243e601306.png?width=600&crop=1:1,smart)