![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90901467/rectangle_large_type_2_4c1a90bfd66b49addce8e9e867918e12.jpg?width=1200)
やくし丸長@新井薬師
友人から新井薬師の丸長が年内で閉店と教えてもらったので、いざ新井薬師へと参りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90901575/picture_pc_bbc1da41a35f744b4239acd1f32d69bd.jpg?width=1200)
歴史を感じる佇まいです。
店内は混んでるわけでもなく和やかな雰囲気で鼻息荒くして来たのはどうやら私だけのようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90901733/picture_pc_1c99caf62f3afeb73e743a5fe55e90b3.png?width=1200)
丸長といえばつけそばですから、、、ちゃしゅうつけそばを頼みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90901764/picture_pc_a0c4fbe118ec5421f563695f3d6e9426.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90901766/picture_pc_5ef511d6fb282e1c22f76bcb20bc05e3.png?width=1200)
歴史といよいよ閉店が迫ってる切なさを感じる張り紙がなんとも。
とかいってるとどうやら私のつけそばが出来たようで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90901852/picture_pc_4b14b9259149a6e28b5af5ee1b1122fb.png?width=1200)
どーん。
これが、やくし丸長のつけそばですかー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90901935/picture_pc_9a9067de367be735a0e9e3e30af086b3.png?width=1200)
麺はしっかり水で締められてて歯応え心地よくリズムよく口の中におさまっていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90901968/picture_pc_1c8f5db63e4474e42af335e0780622f4.png?width=1200)
スープの具はコマ切れのチャーシュー、メンマ、玉ねぎですかね。
動物系の味もスープからは感じられます。
さっぱりはしてなくて、しっかりアブラ成分もいらっしゃいます。
玉ねぎがいい仕事してるような??
これは来てよかったですー
目新しさとかはないですが、ズンズン食べていけます。
正直、荻窪の丸長はラーメンしか食べてなかったですが、、、つけそばも食べるべきかも?とよぎりました。
しかし、次回来るチャンスあったらラーメン 頼もうかな。。。
お客さんと店主の会話を盗み聞きしたところ、店主はもう他でやるとかはない、とのことでした。
まだまだ閉店までは時間ありますが、お疲れ様であります。
ごちそうさまでしたっ