
復習を兼ねて、アベンジャーズシリーズ『マーベルズ』を観了
https://marvel.disney.co.jp/movie/marvels
『キャプテン・マーベル』(2019年)の続編。公開は2023年で1時間45分の作品。サクッと観るにはちょうどいいかもね。
アベンジャーズシリーズを観るときに心がけていることがある。それはディティールについてツッコまないこと。じゃないと、「え、それできるなら最初からやればいいじゃん……」となるからだ。シリーズ全体のつながり、その作品全体を俯瞰する。アベンジャーズシリーズを楽しむポイントだね。
キャプテン・マーベル役のブリー・ラーソンが前作(『キャプテン・マーベル』)よりもスリムになってて美しいさが際立ってた。まあでもスカーレット・ヨハンソンのほうが好きだけど。
ざっくりとあらすじを書くと、こうだ。前作の行いでクリー人から「殺戮者」と呼ばれるキャプテン・マーベルと、片方のバングルを手にして力を得たクリー人のダー・ベンが争う。キャプテン・マーベルには姪のモニカ、彼女のファンでもう片方のバングルを持つカマラが仲間になり「マーベルズ」を結成。ダー・ベンのもくろみを阻止すべく、マーベルズが奮闘する。
マーベルズの3人が入れ替わってしまうのとかは大して意味はないので気にしない。
この作品で良かった3つのポイント
猫がたくさん出てきてかわいい(不気味な面もあるが)
Beastie Boysの曲がかっこいい
ニック・フューリーの声優、竹中直人の声がいい(吹替版のため)
最後の伏線が早くも気になる、どんなチームになるのか?
時系列的には、最新の1つ前のアベンジャーズシリーズ(ドラマは除く)が本作になるので、本戦に向けた復習は完了した。
https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-america-bnw
これで、いつでも『キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド』を観れる。久しぶりに映画館に行ってみようかな。