![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111361182/rectangle_large_type_2_78cb78143fd9dc3ae99ac473925f5ba6.png?width=1200)
ドラクエウォーク┃ギガモンがつまらない。その理由が「上位を全然取れない」であるなら、ちょっと読んでいって
ラミアス剣持ってる人には勝てませんわ。
じゃあガチャ回せって?
ゴミばっかりです。ガチャ渋すぎ、もうおもんないわ\(^o^)/
そんな空気をツイッターで感じ取ったので、ねずみの意見。
上位取りたいのに、取れないって悔しいですよね。
圏外の順位から結果発表を見るのはイヤになるし…
「ありがとう」スタンプすら押さず、さっさと退場したくなる。
どうすれば良いんでしょうか?
そんなときは…
今回は縁がなかったと開き直り、作業的に実績をこなすのが良いです('-')
フルオートにして、戦闘中は他のことする。
おもんないなら、今回に限っては放置しましょ。
「ギガモンをやらない」という選択肢もありますが、
それだと頑張って覚醒した人との格差がますます広がってしまい、もっと勝てなくなります。
なので頑張らないけど、覚醒は淡々とこなす。
これが大事!
画面を見てしまうと順位やら、他者の活躍っぷりを見てしまうでしょ?
なので画面は見ない。
特ギガでもヒーラー2人いれば何とかなります。
並ギガならフルアタでも大丈夫。
残る2人でイオ系武器を用意し、適当に火力をだす。
PUが何もないならクリスタルクローでもOK
ご飯を食べる最中にギガモンに突撃して、オートぽちっと。
戦闘中はお食事タイム!
特ギガは25000ダメージ以上(これ以下だともらえるポイントが激減する)出せるなら問題ないです。
出せないなら並ギガをやりましょう。
平均20位くらいだと…
覚醒に必要な10万ptを28日で割る⇨1日平均3600pt稼げばOK。
特ギガ:20位で2720pt ⇨1日1.3戦程度=1戦→1戦→2戦くらいのサイクル
並ギガ:20位で1810pt ⇨1日2戦程度のサイクル
特ギガの方が当然ポイントは多いですが、並ギガでもこれくらいのペースで覚醒できます。
1戦分は実績ですぐもらえるので、残り1000pt分をどうするか?
メガモン3戦+雑魚戦134回
メガモン2戦+雑魚戦200回
メガモン1戦+雑魚戦267回
これで溜まります。
特ギガの方が早いですが、並ギガしか勝てないって方は、あと2週間だけ頑張ってみましょ!
あとで「覚醒させておいて良かった」と思えるハズですから!
ゴールを「覚醒完了」に設定する!
(もう少し追うなら、11万ptの称号ゲットまで)
それ以降の報酬はゴールドだったり、強化石だったり…
消耗品だけなので別に無理しなくて大丈夫です!
なぜ覚醒すべきなのか?
ギガモンの覚醒心は紛れもなく強いからです。
PU武器「幻魔王の爪」がなくても覚醒させるべき!今後まちがいなく用途が出てきます。
他のブレス武器にとどまらず、メラ、ヒャド、ジバリア物理でも第一線レベルですね。
ちょっと「みんドラ」で火力ランキングを見てみましょう。
ボルケーノウィップを忍者で運用する場合
![](https://assets.st-note.com/img/1689938965379-sHOVnFzeHY.jpg)
デスタムーアの顔が毎回出てきます(笑)
同様にルビスの槍を忍者で運用
![](https://assets.st-note.com/img/1689938965725-5iAXRAXkFD.jpg)
やっぱりデスタムーアの顔がいますね。
最後、KM2式破壊機爪を忍者で!
![](https://assets.st-note.com/img/1689938965353-ucaNYoakg9.jpg)
やっぱりデスタムーアw
ランキング上位は大体デスタムーアの顔が出てくるでしょ?
こういう心は当分の間、有力と見て間違いないです。
確実に火力があがります。
もし覚醒させられないと、覚醒した人との格差はますます広がってしまいますよ?
貴方のスケジュールを確認して「頑張れば行けそう」な人は頑張りましょう!取り逃すと後悔します。
ギガモンの復刻は前例ないですしね。
それでもやっぱり表彰台立ちたいです!
それでも「俺ツエー」がしたい人へ
方法は4通りありますね。
有名配信者と同じ立ち回りするなら、プラスα工夫が必要
昼の時間帯を狙う
上ブレを引くまでタスキル
課金してラミアス剣をゲットする
①有名配信者の立ち回りは誰もが真似をするので、これで表彰台狙うなら一つ飛び抜ける工夫が必要です。
皆と同じでは上ブレを引くしかないですからね。
②私の経験上、昼の方がライト層が多い気がします。
昼休みの時間とはいえ、忙しい人が多く、オートで済ます人も多い傾向でしょう。
③魔剣士をメインアタッカーにするなら、試す価値大いにある方法
フォースチャージ・因果によるバフの乗り次第で、恐ろしいくらい火力が変わります。
クリスタルクロー4凸でも50000ダメでたりw
上ブレないならタスキルしてやり直す方法もありますが、
やり過ぎるとストレスになるので程々に。
④最近のギガモンは、何だかんだで新武器を持つ人が強いです。
逆に考えてみてください。
新武器なしでも楽々に表彰台狙えるのなら、誰もガチャを回さないでしょう。
そうすれば売上は落ちてゲーム寿命に影響します。
運営側にとっては商売ですから。
ガチャが渋いことに文句を言いたくなる気持ちはとても分かりますが、売上なくしてはサービスも提供できないですからね。
俺ツエーしても、覚えてもらえません
開き直りましょう!
ギガモンで表彰台に乗れば少しは目立てる?
と思うかも知れませんが、残念ながら有名人でもない限り忘れられます。
貴方は昨日のギガモンで、表彰台に乗った人の名前を覚えていますか?
(身内戦除く)
覚えてないですよね?
そんなもんです。
貴方が表彰台に乗って「ちょっとは人気者になった?」と錯覚しますが、基本だれも記憶していません。
なので表彰台に乗れなくたっていいじゃない。
上位の方がもらえるポイントは多いけど、極端に差があるわけじゃない、10位、20位台でも覚醒は頑張ればできるのだし。
今回はガチャ運がなく引けなかった人も、今のイベントが終われば接待期間も落ち着くので、まずは覚醒して自身の戦力を高めましょ!
それが次のギガモンで勝つための対策になりますから!
まとめ
ギガモンで順位がちっとも上がらない。
これがツライなら、バトルはオートにして他のことしよう。
ご飯食べている最中にこなすと良いかも!
特ギガなら1日あたり1.3戦、
並ギガなら2戦
これくらいのペースなら平均20位くらいでも覚醒は間に合います。
ギガモンの覚醒心は間違いなく強いです。
覚醒できずに終わると覚醒した人との戦力差はますます広がり、より勝てなくなりますよ。
なので、辛くても仕方ない。作業的に覚醒まではこなしましょう。
新武器なしでも表彰台は不可能ではありません。
しかし、戦略の工夫や、突撃する時間帯、上ブレを引く等、何かしらアドバンテージが必要です。
表彰台に上がっても、基本人気者にはなれません!
最後に補足
モングラ勢の方には大変失礼ですが、私はモングラ=力を抜くコンテンツに分類しました。
ポケモンと違って、育成難易度(というか運要素)が高すぎて、
強いモンスを育てるまでの道が果てしないからなんです。
理由は⇩のツイート
ありぴかど~ん☀️🐹☀️です!
— げんきねずみ🐹DQW復帰勢1930💎💎💎💎💎 (@bassy_homu_soa) July 21, 2023
自分の場合、モングラが記事の内容に近いです🙄
脳内でPT構築を考えてみても、極どころか超もいない、技も微妙…構想と現実が離れすぎてますね。
σ🐹としては、力を抜くコンテンツに分類して、
戦闘もオート放置にしちゃってます。
実績まで取れればOK、みたいな(笑)
コンテンツ量は多いゲームなので(少ないと虚無ゲーだの言われる)
どのコンテンツを頑張るか、ある程度取捨選択する方が、無理なく楽しめる気がしますね。
⇧のようにモングラは実績が取れればOK
ちなみに私はほこらが全力コンテンツです(笑)
そんな感じ!
肩の力抜いて、終わらせましょ!
読んでくれてありぴかど~ん。
Twitterもやってるんで、良かったらフォローしていってね。