令和5年端午の節句という日🎏
祖母宅へ
いつものおおはし長命整体にいってから、宝塚の祖母に会いにいきました 宝塚は高齢者向けマンション(正しい名称は分からない)なので、先日芦屋の家からお仏壇を移してきたという事もあり、また次回の謡の会の番組も頂いたので、亡き祖父に報告をしにいきました
最近祖母とは色んな話をします 多分これまで祖父の前では憚られた話もあるし、またあらためて僕が聞いておきたい話しもしています 祖母の先祖の話やお墓の話など
最近は、僕が色々とご先祖のことを調べていることに興味を持ってくれています 少し前はみんな過去を掘り起こすなんてと否定的でしたが
ある種祖母も気楽になったのだと思います 92歳とはいえ、達者なのでたくさん好きな事をして、また子や孫と楽しくしてもらえるように出来たらと思います