![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100247501/rectangle_large_type_2_5712e15a9a1db578c2853a24b837e9ac.jpg?width=1200)
令和5年3月12日という日
故宮博物館からテーラー様巡り
今日は朝イチで帰国用PCR検査をうけ、そこから故宮博物院へ 中々の人出で賑わっておりました 台湾の方が海外の方の案内をされたり、学校のツアーの子達がいたりと館内もわいわいとみんなで見る雰囲気で楽しかったです
特に良かったのは書の展示コーナー 字もきちんと書けないし、書の何が良いとかは分かりませんが、とても見入っていました 展示はどれもフラッシュなどでなければ、撮影OKでした 国宝でもなんでもOKってある意味すごい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100247867/picture_pc_f851630c56eca0f43baafc322569a73f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100247886/picture_pc_afe91982907d3321a62a01a34e0ca18e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100247869/picture_pc_53f8d3e8fbd22842bfbf46d2f3ed77a5.jpg?width=1200)
その後はまた台湾101あたりに戻り、近場のテーラー様を訪問 日曜日は休みが多いらしく、飛び込みで一軒だけお邪魔しました そこはオーナー様の息子さんが世界大会で一位になったお店で、政治家の方も沢山作っておられる有名店でした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100247977/picture_pc_4807f2bc94aad4fa72d5a6fac046559d.jpg?width=1200)
いきなりにも関わらず、うちの生地へのコメントや台日テーラー様の状況の情報交換など、色んなお話をさせていただきました とても立派なお店でした 近くに既存のお客様の店舗もあったのですが、残念ながらお休みでした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100248150/picture_pc_5c05c0a0aa77bb253498b8fd620de7ee.jpg?width=1200)
1日かなり歩き回りました この近くは原宿みたいな感じで、若い方向けのセレクトショップやカフェが多く、高校大学生〜20代の方がたくさんおられましたね 街が賑わってて良い雰囲気でした