「note」を2ヶ月ほど書き続けて。
こんにちは、サバです🐟
仕事夜の11時に終わり次の日6時に起きて仕事に行くループでnoteがなかなか更新できていませんでした。
児童養護施設で働いていると仕方ないことなんですが、睡眠不足でふらふらです、、
#レッドブルで翼を授けちゃう
______________________________________________
さて、本題です。
『「note」を2ヶ月ほど書き続けて。』
という題でお話ししていきたいと思います。
突然ですが、みなさんの得意なことはなんですか??
マジック?スポーツ?、それとも料理だったりしますか?
私は、これといって得意なことはないですが、努力を継続することだけが得意なことです。
自分の特性を理解した上で、この「note」を始めました。
文章を書くことは、苦手な分野ですが、続けることは得意なのでこのnoteを活用して文章を書く練習をして文章書くのを得意にするというか書くことに抵抗を減らしていく、また文章をより相手にインパクトに伝える練習のために行っています。
2ヶ月間続けてみて、みなさんどうですかね。
読みやすかったり、ちょっとした感動を与えることができているでしょうか??
自分ではまだまだ文章で感動を与えることのできる人間にはなれていないので続けて続けて人に感動を与えれる人間になれるように日々頑張っていきたいと思います。
noteでは、自分の体験したことや思っていること、考えていることをそのまま書く方式をとってきました。
その中でも私が運営している子ども虐待防止団体「Heart resQ」に関することや子どもに関することを書いてきたかと思います。
団体を一つ運営することの難しいさと、団体のメンバーに支えてもらっている幸せとどちらも今感じています。
私にできないことを基本的にメンバーにお願いしています。
様々なリーダー論が世の中には、存在します。
リーダー論のいいリーダーへのなり方を学ぶのではなく、いいリーダーの考え方を学ぶことを意識していますか??
僕は、ここ最近やっと気づけてきました。
いつもいつもやり方やなり方をそのまま学んでいました。
しかし、学ぶべきポイントはそこではなく、考え方を学ぶところだったなとここ最近気づきました。
また一つレベルアップ。
僕のやり方は僕のやり方でいいですが、世の中を引っ張る企業の方のリーダー論の考え方を学びながら、自分のやり方に落とし込んでよりいいチームを作り確実にいいものを作っていきたいと思います。
今後が楽しみでしかないってこのことだなって現場にいるからこそ肌で体感しています。
話が逸れてしまいました。
2ヶ月ほど子ども虐待や自分の思ったことを書いてきたってことを言ってましたよね。笑
案外自分って、この2ヶ月ほどを振り返ると子どものことばかり考えて、虐待がどうすればなくなるかそんなことばかりを考えて文字に書き下ろしていたことが多いなと思いました。
休みの日に違う仕事をするのでなかなか日常会話のネタがないということも多々あって、日々の日常からネタを見つける努力をし出すようになったのも今年からだなと思います。
子どものことを考えて書くことが多いのをみていると子どもが笑顔でみんなが過ごせる世界を作りたいのだなと改めて実感します。
まだまだ日本でも助けれている子どもの数は少ないので、まずは日本で助けれる子どもを助けてたくさんの笑顔を生み出したいなとそんな思いでこれからも、このnoteに書いていきたいと思います。
そんな感じで、振り返ってみました。
振り返りしていると自分の動向が見えてやはり楽しいです。
また書きたいと思います。
今日は、以上でーーーーす!!!