レコスタ配信ライブ ~その時何が起きたのか~

これを書き始めた現在は 0時15分。安いウィスキーをロックで飲み、マディ・ウォーターズを聴きながら書いている。まぁブルーズは全然詳しくないのだけど。
最初は、今夜は The Jam のライブ盤を聴きながら飲むかー、と思ってたのだけど、なんかもうわりと深夜だし、The Jam で爆上げするよりはマディで静かに燃えたい気分になったのだ。

今日、というかもう 0 時回ったから昨日か。
昨日は中野にあるレコ―ディングスタジオからの配信ライブでした。
我々としてもスタジオ側としても、初の試み。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像は Twitter (https://twitter.com/Rudy__Red) より。
赤茶の革ジャンがわたしです。

まず、繰り返しになるが、これはスタジオ側にとっても初の試みである。
「レコーディングクオリティの音質を配信で実現する」というコンセプトの下で企画されている。
このコロナ禍で配信によるライブが頻繁に行われるようになった昨今において、こと「レコーディングクオリティの音質」にこだわる、という意味では、業界でもあまり例を見ないだろう。

となれば当然、まあ、うまくいかない部分はある。

我々は本番 1 時間前に現場入りして、音作りを行った。
当然、バンド側の音作りだけでなく、ミキサー側の音作りもある。
その上でカメラの設定もあるのだから大変だ。
1時間準備時間があっても、もうドタバタである。

で、やはり、事件は起きる。ここからはセトリ順にいこう。


1. シミ

新譜用に製作している曲の一つである。The Spanky Muds の企画で二カ月前の新宿 Fate にて初披露。従来からの Rudy Red の得意なスタイルを踏襲した、真っ直ぐなガレージ曲である。

が、なんかおかしい。いや、我々は普通に演奏出来ているのだけど、なんかミキサーのブースでエンジニアさんがバタバタしている。

で、一曲弾ききったところで、ジェスチャーで「中断」が我々に伝えられた。

そしてこうなる。

画像5

どうも、本来配信用に用意したマイクの他に、ドラム用のカメラのマイクがオンになっており、それが音を拾うせいで、配信先ではドラムが他の楽器やボーカルをかき消すレベルで鳴ってたらしい。

でそいつのマイクを切り、ライブ再開。4~5 分の中断だったか。

ジン (Vo.Gu)「次の曲からやります?」
スタッフ「いや、あのままじゃあれなんで最初からでオナシャス」

というわけで、改めて「シミ」を演奏しなおし、スタートを切りなおした。

ジン「おはようございます、Rudy Red です。」


2. 古傷

ロカビリーベースの曲。1st MV にもなっている。

この曲が終わってちょっとしゃべる。

そう、ていうかコレ朝の 11:00 にスタートしたイベントで我々がトップバッターである。こんな朝早くにライブやんのは始めてだ。

てことで「朝にぴったりの曲やります」とかジンくんが言って次の曲。


3. 透明になる

これも一曲目の「シミ」同様新譜用の新曲だけど、YETI さん (Dr) が加入して最初にできた曲だから、実はもう一年半くらいやっている。さわやかロックンロールな曲である。いわれてみれば確かに朝っぽい。


4. 絶望と夢の間に間に

読み方は「ぜつぼうとゆめのまにまに」。カントリー調の曲。
確か平成最後の日のイベントで初披露したから、これも結構長いな。
これも新譜用の曲。新曲たちの中で一番好きだ。


5. 朝靄

久々登場のバラード曲。去年の自主企画以来だからちょうど一年振りくらいか。
とにかくダイナミクスを大きく使う曲である。配信でちゃんと表現できたかしら。


6. speed

ロックンロールバンドなんだからライブは毎回ロックンロールなこの曲で締める。


というわけで全 6 曲。序盤トラブルがあってバタバタしつつも、あとでお客さんから良い感想を聞けたので、よかったよかった。

レコーディングレベルの音質と、普段お客さんが目にすることの少ないレコーディングスタジオからの映像。カメラも 3 台で手持ちありで画も悪くなかった。

このコロナ禍でスタジオもライブハウスも色々と工夫している。

我々ロックンロールバンドもさんざんお世話になっているので、協力できそうなところはしっかり協力していきたいところ。


ちなみに今回の配信は視聴自体は無料だが、差し入れ制度なるものがあり、スタジオの EC サイトで購入すると指定したバンドに渡る仕組み。

というわけで、我々もお客様から差し入れをいただきました!感謝!

我々のようなバンドは、応援してくれるお客さんあってこそ。

自分たちの音楽が一番大事で、お客さんに合わせるためにそれを曲げることはないけど、でもその音楽を支持してくれるお客さんに対しては多大なる感謝を。


Rudy Red はまたアルバム制作のために潜ります。

次のライブは未定ですが、また面白い誘いがあればどこかでやるかもしれません。またTwitterで告知しますんで、上に貼った我々のアカウントをフォローしてお待ち下さい。


新譜も年明け早目くらいには出したいなぁ。今日は新譜の曲も三曲やったし、そちらもお楽しみに。

ちなみに今日のスタジオ配信ライブはまだアーカイブが見れるようですので、見逃した方、興味を持った方は是非ご視聴を。

以下の画像クリックで YouTube に飛びます。

普通に観るなら 9:56 から。

中断に至った様子も観るなら 1:00 から。


じゃ、長くなったけど、今日はこんなもんで。ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?