![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52772691/rectangle_large_type_2_8cb15f2833353e903e86cf4ea56a1795.jpeg?width=1200)
「アナタからアナタへバトンを繋いでいく」#46
※コチラの記事は、2021年5月22日に『カステラ星空ラジオ』のstand.fmで収録されたものです
https://stand.fm/channels/60609c84be8d4428b9c7100e
どうも!ベース弾きのHama Castella(ハマ カステラ)です
YouTubeで、『カステラベースchannel』をして音楽をしたりしております!
https://youtube.com/channel/UCMQf3VWe8UjWM4sqF_ZhPrQ
毎朝、3分くらいお話していこうかな〜と思っておりますので、お付き合い頂けたら嬉しいです!
昨日は、【可能性を信頼する】というテーマでお話させて頂きました
今日は、【バトンを繋ぐ】というテーマでお話していきたいと思います
最後までお付き合いください
【行動する】#21に繋がるお話になるので、そちらもぜひご覧ください
昨日お話した【可能性を信じる】#45の続きみたいな感じになるので、そちらも合わせてご覧頂けたら嬉しいです
昨日のお話の最後に、『「自分が何をしたいのか?」が今はハッキリしなかったとしても、「こうなったら楽しいだろうな〜」「こうなったら最高だよな〜」と思ったとするなら、そして、その可能性を自分に見出したなら、それを信頼して行動します』とお話しました
今のカステラの状況は、大きく2つに分けると、今話しているスピリチュアルと言われるようなことを発信したり、もう一つは、音楽をしていて、ベースという楽器を弾いています
今のカステラがいるのは、大小はありますが、少なからず行動を重ねてきたからだと思っています
音楽の専門学校に行くのは、カステラには大きな決断でした
その時は、「絶対に音楽を勉強するんだ!」という気持ちでとにかく必死で突き進みました
音楽理論の教科書が配られた時の感動は今も覚えています
「やっと勉強ができる」
そんな気持ちです
「専門学校に行く」という一つの行動があったから、今のカステラがいるんだと思います
その時のカステラは、「こうなったら絶対楽しいよなー!」の通過点に「専門学校に行く」という選択肢を選んだんだと思います
その時の自分からバトンを繋ぐように、また何かを選んで、行動して、その先の自分へとバトンを渡して繋いでいきます
少し前の自分から、「ここは何とかクリアしたよー!次よろしく頼むよー!」と渡された大切なバトンを、正直大切に扱えていませんでした
自分と向き合うことから逃げてダラダラして時間を持て余したり、輝いている誰かを見て妬んだり嫉妬してみたり、、、
自分が大切に選んで進んだ道のバトンをなかったことにしていたんです
あの時の自分が選んだ選択を正解にするのは、自分しかいません
あの時の自分が必死に前へ進んでくれた道のバトンを次に繋げます
絶対にムダにはしません
またまた自分に向けたメッセージみたいになってしまいました
けど、【全て自分の一部】#43でお話したように、カステラも含めて、全て「大きな一つの意識」から生まれています
ということは、アナタも大切なカステラの一部であるということです
バトンを繋いでいく大切な仲間として、一緒に前へ進んで頂けたなら嬉しいです
『カステラ星空ラジオ』では、カステラが、「もっとこうしたら楽しくなるんじゃないかな〜」て思ったことを、皆さんと共有することで、カステラも皆さんも、日常を少しだけ軽く、そしてあたたかいものにしてくれたらいいな〜という思いを持って発信していきます
少しでも興味を持って頂いた方は、ぜひこれからもよろしくお願いします
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
では、今日もステキな一日をお過ごし下さい
ベース弾きのハマカステラでした
じゃあ、またねー!