![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62005752/rectangle_large_type_2_8002ebf7da6c92ebd5b824da714528f9.jpeg?width=1200)
気になる馬リスト9/25
みなさま、おはようございます。
妙味ありそうな馬を挙げてみました。紐の一頭でももしよかったらどうぞ🤔
✔︎中山2R
☆ジェットグリッター
前走の福島の新馬戦はかなり内が有利な馬場で外外を追走したこの馬はラスト50mで垂れた。外回した10番が勝ち上がりを決めたことからも距離短縮で前進。
相手はシナモンスティック、イデアノキセキあたり。
✔︎中山4R
☆アヴァノス
中山巧者に相応しい機動力が持ち味で、ひいらぎ賞ではシュネルマイスターに0.7差。直線も見せ場ある競馬内容でここ最近の内容からも中山1200mはベスト舞台。15倍つくなら妙味ある。
相手はファイアダンサーあたり。
✔︎中京6R
☆ジェットエンブレム
中京ダート1200で人気馬が外枠なのでここから。このコース0-1-1-0で相性も良く、1/23の中京のレースでは現在3勝クラスのミスズグランドオーにも先着している。近走1000mだと忙しいので距離延長もプラスに出そう。
相手は穴だと馬体重を戻せればサトノアポロン、シゲルメダリストあたり。
✔︎中京7R
☆タイセイアーメット
ネモフィラ賞のメンバーは2.3.4.7着馬が現級勝ちを決めており、この馬はその中で6着。前走は小倉重外を馬場に反した競馬であり仕方ない敗戦。未勝利勝ちの舞台替わりもよく、鮫島騎手に乗り替わりもプラスに出そう。
相手はブリンカーで変わってきたシグネチャーセル。ルコルセール組のオーホンブリック、キースローガンあたりか。
✔︎中京11R
☆アーズローヴァー
近走は出遅れなどでまともな競馬ができていないが、着差もそれほど負けてない。1/10中京はインがかなり有利な馬場で外を回しての6着。Bコース替わりの中京はイン前有利と想定してるので、2勝クラスを勝った舞台で先行できれば。
前走超高速馬場で逃げ勝った馬が1番人気で大外なので相手は広め。ロードベイリーフ、1.4.7.11あたり