見出し画像

ここから秋へ。紫苑S予想

✔︎過去の傾向と展開予想


過去5年中4年が後傾ラップで外先行有利を基本ベースとして今年も予想に入る。
1400mの逃げ経験のあるアビックチアと外枠に折り合い不安のあるホウオウラスカーズが入ったことで想定ペースは前後半フラット寄りのMペース予想。
このレースを予想する上で大事にしたいことはレースレベルをしっかり把握すること。近年降級がなくなり、直行組が増えたことを踏まえると重要視すべきは春の世代重賞上位を上にとりたい。1400質の馬、1勝クラス勝ち、脚質不安の馬などが上位人気を持っていきそうなのでここは荒れる想定をしたい。

✔︎紫苑S 印

◎スライリー

オークスでは4コーナー外を回してコーナー負荷が大きく外差しにのまれての12着。フローラSではオークス馬のユーバーレーベン、人気のメイサウザンアワーに先着していることも推奨理由。そして何より先日3勝クラスを素晴らしい勝ち方をしたアナザーリリックを中山で抑えていることは評価するべき。距離短縮、枠、春の実績を踏まえればここは走ってきてほしい。


◯ホウオウイクセル

フェアリーSで本命にしたがこの馬のストロングポイントは小回りでの機動力にあると思っている。もう一頭のホウオウが抑えきれずに早めにスパートをかけるなら台頭してもいい。ただ、賞金足りているため太め残りもありそうなのでここは対抗まで。

▲クリーンスイープ

カーネーションCで僅差だったメイサウザンアワーが想定より人気するならこっちを上にとりたい。前走イン恵まれた恩恵はあったが、未勝利勝ち上がり時のレースを見ても右回りの小回りでこそに見える。国枝✖️戸崎というのも良い。


☆メイサウザンアワー
△11.12.13.17


✔︎軽視馬

・エクランドール
良血ですが、まぁ戦ってきた馬、舞台代わり、鞍上人気を含めて妙味はないと思うので消します。

・ファインルージュ
桜花賞3着で能力上位は間違いないが、秋を迎えて距離適性もはっきりしてきたと思う。流石に2000でも長いと思う。秋華賞見据えて乗ってくると思うので勝負度合いと低い。抑え。

・スルーセブンシーズ
能力は評価するが脚質、枠含めて軽視。


◎から馬連、ワイド辺りで考えてます。
◎◯▲のワイドボックスは握りたい。
当たると良いなぁ〜

いいなと思ったら応援しよう!