![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71495924/rectangle_large_type_2_aafbcfb2f009d399f4e5d3107fedee73.jpeg?width=1200)
2/5 平場予想
おはようございます☀
25歳をむかえてはじめての予想ということで平場4レースを推奨しますね。もし内容が良かったらいいねとRTよろしくお願いします。
✔︎東京2R
◎モンサンレジェンド
3走前の東京ダ1600の内容が優秀で、2番手で先行してタイム差なしの2.3着馬も次走勝ち上がり済み。3戦目は前半4Fが47.5のハイペースになり差し決着。前走距離短縮して臨んだが34.1-39.1の前傾ラップを前3頭が前受けする形で本馬だけが直線抜け出して見せ場のあるレース。今回好枠で外をスムーズに先行できるなら足りる。
☆ネクタリス
新馬戦は終始砂を被る展開だったが直線前が開くと末脚を伸ばしてきた。外枠替わりになるのはプラスで人気ないので積極的に拾いたい一頭。
◯ニシノコニャック
▲パイツィーレン
△5.6.10.13
✔︎東京5R
◎ポットヴァイン
2走前に距離延長してきたが、前走の中山2000では4コーナー手応え抜群だったが前が壁になり馬群を捌けず。5走中4走を上がり3位以内使えている本馬の距離延長は産駒的にも向くはず。
ここは1発に期待したい。
◯ワープスピード
▲ダノンギャラクシー
△1.7.8.14
✔︎中京8R
◎フェイマスダンディ
前走1年1ヶ月ぶりの長期休み明けで逃げたが、4コーナー手前で捲りが入ってしまい差し決着を前受けしての6着。3走前は東京ダ1600でラスト3F36.3の末脚、2走前のカトレア賞では4コーナー最後方とポジション絶望的なところからの6着と悲観する内容ではない。休み明けでポジションが取れたというのは評価できるのでこのメンバーなら足りる。
◯ピュアジャッジ
△2.3.12
✔︎中京11R
【レース見解】
昇級組の2.16が今回人気になりそうだが、ダートのオープンレースは層が厚くその壁に昇級組が跳ね返されることは多い。枠的にも積極的に狙いたい理由はなくそれならば穴狙い。有力馬が後方でレースを進める馬が多くペースはMペース想定。狙いたいのは展開恵まれそうな先行馬とインよ差し馬。馬場を見て印を上げ下げするが狙いたいのは3頭。
☆タイガーインディ
8走前の摩耶Sではテーオーケインズと0.3差。4走前の下総Sでは現在OP、L、重賞でもやれている2-5着馬から逃げ切り勝利。この馬の好走するタイミングは気性面の問題から休み明けのレース。今回3ヶ月の休み明け。先行組も手薄なので展開利もありそうなので狙いたい。
☆ラストマン
本馬の距離延長中京1900m替わりはプラスに出そう。前走のポルポックスSは11着だが大外回して勝ち馬と0.7差とそこまで負けているわけではない。2走前のみやこSは輸送失敗で-19キロと度外視可能。今回内枠、鞍上強化、距離延長と巻き返せる要素は揃っている。
◯スマッシングハーツ
他に気になるレースあったらツイートします!もし良かったら見てください👌