見出し画像

バスケなめんなよ 15話 

教える事を完璧にしておこう

帰宅後

私「涼!ちょっと来て!」

涼「……なに」

私「全然ボール運べなかったなwオールで当たられて怖かっただろ?もう惨めすぎて逃げたかっただろう?」

涼「………ポロ(涙を流す)…うん…」

私「俺も経験あるよ…でも、PGはそれが仕事なんだよ。だから、チームで一番ドリブルが上手くなきゃいけないし、一人でもボールを運べるようになっておかなきゃいけないんだよ…それが出来なければPGを名乗る資格は無いよ」

涼「……分かってる…でもこれ以上どうすればいいか分からない……」

私「……まず、涼がOKなら俺がコーチに入るよ。」

涼「えっ!大丈夫なの?仕事は?」

私「そんな事はお前が心配しなくても大丈夫wどうする?」

涼「……お願いします…強くなりたい…」

私「OK!条件がある。明日学校に行ったら、残りの2年生4人から俺がコーチに入る事の許可をもらってこい!俺が入る条件は、2年生が決めた県大会で1勝する!を実現するためだからな!」

涼「分かった!誰もノーとは言わないよ!」

私「中川先生には既にコーチの件は伝えてあるし、是非やってほしいって言われてるから」

涼「OK!」

私「明日、2年生が全員OK出したら保護者に確認するから」

妻「保護者は前からコーチをやって欲しがってたから問題ないよ!」

翌日帰宅した涼が

涼「全員コーチに入る事問題無いって!」

私「OK!じゃあこれから保護者に連絡するわ!で、学校からも連絡があって、是非お願いしますとの事だったから、すぐに始めるわ!」

涼「明日部活休みだから明後日からになるよ…って言うか、学校で感染症が蔓延してるから今週は部活停止になるかも…」

私「……まったく…まぁしょうがないな。中川先生と連絡とってみるよ」

その後、涼の学校は1週間の部活停止期間を発表しました。
保護者の了解を得て、中川先生と話をし、停止明けの9月1日からコーチを始める事にしました。

ありがたい事にコーチ開始までに1週間あったので、この前の試合を100回以上観て、何をどうするか考え続けました。
どう考えてもDFでした。

  • フットワーク

  • クローズアウト

  • ヘルプ&リカバリー&スイッチ 2on2

  • ヘルプ&リカバリー&スイッチ 3on3

  • 2on2ボール出し

まずはこれらを徹底的にやる事にしました。

とは言え、私が中学校でバスケをやっていたのは約30年前……練習も違うし、私の記憶が戻ってこないのですww

なので、You Tubeでこれらの練習方法を探しまくりましたw

フットワークと2on2ボール出しに関しては自分の経験を元に教える感じで問題ないと思っていたので、まずはヘルプ&リカバリー&スイッチを中心に調べました。

恐るべし福岡第一高校

かなり多くの練習動画が上がっていましたが、その中に私が尊敬する福第一高校バスケ部監督の井手口孝先生が教えてる動画を見つけました。

よし!これを徹底的にやろう!そして、井手口先生の本も買って読んでみよう!

私はAmazonで井手口先生の本を注文し、とにかくヘルプ&リカバリー&スイッチの動画を見まくって、何が重要なのか?
どう教えれば中学生に伝わるか?を考えました。

しかし、福岡第一の選手の動きが早すぎて良くわからないのですww

再生速度をかなり下げ、さらに何百回も見てノートに重要な動きや、どのようにみんなに伝えたら良いか何回も何回も書き出してみました。

ヘルプ&リカバリー&スイッチ エンドライン2on2(シュート無し)

1.まずエンドライン際で2対2の状態からスタート

2.ボールマンのDFはクローズアウトでシュート&ドライブを警戒

3.オフボールのDFはヘルプポジション(ゴール下付近で待機)

4.ボールマンは出来るだけエンドライン際をドライブ

5.ボールマンのDFは基本抜かれないように全力でDF

6.ボールマンのDFが抜かれたり、ヤバそうになったらヘルプポジションのDFが勢いよく助けに出る

7.ここでボールを奪えればそれでOKですが、ボールマンのDFが完全に抜かれ、ヘルプが対応しなければイケナイ場合は、もう一人のオフボールのオフェンスがフリーになってるので、全力でDFに行く(これがスイッチ)

8.スイッチに行ったDFは同時にパスカットも狙う。この時最初にボールマンだったDFは自分のマークマンについて行くのではなく、マークマンを目視で確認しながらゴール下付近に待機しておく

9.ゴール下付近から反対のオフェンスにパスが出てしまい、スイッチしたDFがあっさり抜かれた場合は、8でゴール下付近で待機していたDFがドライブしてきたオフェンスにヘルプに行き、抜かれたDFは急いで反対側のオフェンスにスイッチする。

10.最初からオフェンスに抜かれずに、パスだけ出された場合もボールマンじゃないDFはヘルプポジションにて待機。

11.ヘルプに行ったけどスイッチする程では無い場合は自分のボールマンに急いで戻ってDFする(これがリカバリー)

文字では伝わりづらいので、分かりやすい動画を確認くださいw

次にヘルプ&リカバリー&スイッチ 3on3

ハーフコートで3on3
オフェンスはトップ、両ウィングにポジションを取る。

1.まずTOPが右側にドライブし、TOPのDFは並走する

2.右側ウィングのDFはあらかじめディナイの状態なので、TOPのDFが抜かれそうなので、ヘルプに入りドライブを止める。

3.TOPのオフェンスはドライブに行けないので素早く右ウィングオフェンスにキックアウトを行う。ヘルプに入った右ウィングDFは素早くボールマンにリカバリーを行う

4.キックアウトを確認したら左ウィングDFはゴール下でヘルプポジションを取る

5.左側も一緒

6.キックアウト後に右ウィングがドライブを仕掛けてきて、リカバリーのDFが抜かれた場合は、左ウィングDFが必ずヘルプで止める

7.右ウィングがドライブ後に左ウィングにパスを出した場合は、右ウィングのDFが左ウィングのボールマンのDFにスイッチする ※間に合わない場合はTOPDFが行く。その際は右ウィングDFはTOPのDFに素早くスイッチする。

8.左側も一緒

文字では伝わりづらいので、分かりやすい動画を確認くださいw

私自身も100%理解出来たので、ヘルプ&リカバリー&スイッチ(2on2)に関しては自信をもって教える事が出来そうです。
少しずつ中学時代にやってきた練習等を思い出す事も出来るようになってきましたw思い出したくない記憶もあるので、ちょっと微妙ですがww

部活動の時間が少なすぎる…

新人大会までの日数はカレンダー上では1ヶ月半以上ありますが、練習日は20日ありません……

さらに、体育館はオールコートで使える日は週に2回で50分。

1/4で使える日は週に2回で1時間40分

週1回は部活はお休み

土曜日はオールコートで3時間……

正直、練習時間が少なすぎます……
こんなんでどうやって強くするんだよ!
私は練習内容を考えながら苛立ちを隠せずにいました。

その後も、仕事が終わって夕食を済ませた後は毎日5~6時間以上彼らの練習方法や内容を調べたり、試合の動画を見続けました。

一通りこれからの練習内容については計画が出来ました。

チームの成長に応じて変化させていくので、今作った内容で行くかどうかは分かりませんが、何となく彼らの先を見る事が出来たように思います。

とにかく逆算してみました…
10か月後の最後の大会で県大会に行く為にはどうすれば良いのか?

1.最後の大会前には地区大会優勝候補と同等になっておかなければならない

2.12月のカップ戦で県大会に出ておかなくてはならない

3.10月の新人大会で2位以内に入り、地区大会優勝候補達との練習会に招待されなくてはならい

期間が短すぎるww
逆算しようにも項目が少なすぎるww
でも、やるしかない!

そして、初コーチングの日がやってきました。

まず、10月の新人大会に向けて徹底的にDFをやり続ける(フットワーク含む)

2on2ボール出しをやり続け、ボール運びを完璧にする。

速攻で点が取れるチームにする為に、スリーメン等を行う

オフェンスの動き(カッティングを教える)

時間はあまり無いけど、鳥川中より強い市外のチームと練習試合を何度も組む。

初めてのコーチングと言っても、夏休みの5日間くらい保護者会練習をしているので、全員私の事を知っています。

ただし、私は名前と顔を間違ってはマズいと思っていたので、あらかじめ顧問の中川先生に写真付きの名簿を頂き、顔と名前を間違えないように予習をしておきました。

これは金八先生が必ずやっている事だったので、真似してみましたw

外部コーチ就任!!

私「キャプテンの涼の父親です!今日から外部コーチとして毎日来ることになりましたのでよろしく!」

部員「よろしくお願いします!」

私「2年生は俺の事知ってると思うけど、コーチとしての俺は別だから。県大会に行きたい!強くなりたい!そう思ってる事に間違いは無いよね?」

2年生「ハイ!」

私「良かったw1人でも違う意見なら、この場を持ってコーチを辞めようと思ってたから。全力で教えるから、全力で練習してくれ!」

部員「ハイ!」

私「ちなみに私はバスケ経験者です。2年生は知ってると思うけど、みんなとは違って弱小の鳥川中ではなく、県大会まで言った時のキャプテンでPGですww」

1年生「…えっ……」

私「よし!アップしてフットワークやるぞ!」

部員「ハイ!」

みんながアップをしている間に、顧問の中川先生にこれからの練習内容について説明をしました。

私「まずはDFです。一人ひとりが1on1に負けないように徹底的にフットワークを行い、ヘルプ&リカバリー&スイッチを徹底的に体に覚えてもらいます。そして、成立中で露呈したボール運びを改善します。オフェンスは味方同士被らないようにカッティングを多用し、空いたスペースで勝負するで問題ないと思います」

中川「なるほど…この期間にそれを考えてきてくれたのですか?」

私「当然ですよ!だって県大会出るんですよねwDFずっとやり続けましょう!オフェンスはだいぶ後にセットプレーと言うか、がっちりした決めごとでも問題ないと思いますので!」

中川「ありがとうございます!私が何も分かっていなかったので彼らは上手くならず…」

私「そんな事無いですよ!このチームは中川先生のチームです!今まで通り全力で気合いを入れ続けてください!絶対私に遠慮とかしないようにしてください」

中川「ありがとうございます!私には声を掛け続ける事と、練習試合を組む事位しか出来ませんので…」

私「そうだ!新人大会前に市外の学校で鳥川中より強いチームと練習試合を最低でも2試合組みましょう!お願いします!」

中川「承知しました!電話しまくります!」

有難い限りです。

中川先生は、本気で彼らに強くなって欲しいと思ってくれています。
イイチームになりそうです。

こうして、鳥川中学校バスケ部の外部コーチになってしまいました。
やるからには、全力で妥協せずやり遂げようと思っております!

次回は
コーチ就任後初練習!!
バスケをなめている部員達…
私は一体どうすれば良いのでしょうかw

次回から有料にて公開させて頂きます。
ご興味ありましたら是非ご覧ください!






いいなと思ったら応援しよう!