練習 考 8 書き込みと再生④
今日は、ゆっくり練習することについて書こうと思います。
曲の中で色々とうまくいかないと感じている時にやるといいと言われているゆっくり練習。
私が考える、ゆっくり練習に効果がある理由は、「より丁寧に自分の体に書き込みがされるから」ということです。
ゆっくり練習はする事が良いというより、しながら「何が起きているか」ということに気付いた状態でするのが大切だと私は感じているのですが
そこには人間の五感で感じていると「感じているもの」があるということにまず気付くこと、そして「安心感の元に」書き込みをすること。
そして、その書き込みは「感覚のキャンバス」にされるということを自覚できるようになってくるとよりその書き込みは体に染み込んでいきます。
お読み下さりありがとうございました(*^_^*)
メルマガ配信しています。私が思う「本物の表現」「本物のセラピー」について書いています。よかったらご登録下さい。